野球ボールで大殿筋をほぐすといいことが!! | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

右膝前十字靭帯再建手術から15週間経過

舞台終演後おかしくなっていたら大変だが

病院いったら全然よくなっているとのことで安心

担当リハビリ士(理学療法士)が出演について心配していたので

ただ歩いて座るだけの出番と話していたが

実際は斬られて倒れるぐらいまでやっていたw

まあ、足への負担なんて百も承知なので

倒れ方の練習は万全ですのでご心配なく

 

もちろん回復は順調です

現在20分のランニングを実施中

それでリハビリ士に8月の舞台には完全復活したいことを告げ

5/20で術後6カ月になるので、

そこから殺陣稽古を再開したいといったら

OK

あと2カ月あるが、前準備として摺足の訓練

膝に横と斜め方向の負担がかからない動かし方を教えてもらった

それは実に簡単、お尻の筋肉(大殿筋)を柔らかくすればいいww

大殿筋がほぐれることで足が動く

よって膝に余計な力が加わらないのだ

ケガしてなくても大殿筋をほぐせば動きが良くなるから

殺陣する人には非常に有効です

ほぐしかたは、野球のボールを尻と地面の間に挟んで

グリグリやるだけ

結構キツいですが5分もやれば十分ほぐれます

 

徐々に復活じゃ!! 

写真は半年前!!

 

デハ!!