水軍の城 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

大次郎主演公演『関ヶ原の爪痕』

主人公・梶原景宗が本拠とした伊豆国長浜城跡に行って来た!!

 

 

所在地は静岡県沼津市内浦重須

築城年は推定15世紀後半 山城

 

 

北条水軍の基地として改修されたのが1579年後頃

駿河国を手中に収めていた武田氏から

伊豆国韮山城を守るために築城

武田水軍と駿河湾海戦で激闘を繰り広げた

 

 

北条水軍は安宅船(あたけぶね)という全長25メートルほどの

巨大な戦艦を10艘ほど所有し

強大な戦力を保持していたとのこと

 

 

その指揮官が梶原備前守景宗

現代の軍隊は海軍が一番力を持っているように

この時代も、大きな船を持っている北条水軍は

かなりの力があったんじゃないかと思う

海の男はちょっとやそっとのことでは微動だにしない

強力なメンタルを持った人物だと思う

この土地で肌身に感じたぜ!!

 

 

帰りは後北条氏の本拠地小田原城へ

 

デハ!!