2015年はどんな年だったのか…
とうとう40歳を迎えました。
気持ちは複雑ですが
自分で決めて自分で進んでいく道ですので
臆することなく日々を生きていきたい!!
まあ嫌なことは考えないです
今年は小中学校の同級生・先生と
十数年ぶりの再会
子供の頃の姿しか記憶がなかった友達との
再会はなんとも言えない喜びか湧きました
本当に心が当時の感覚に戻ったみたいで
めちゃ心地いい空間だったのです

小学校全クラス集合写真

中学校クラス別集合写真
舞台は5月と9月に上演

5月の真田十勇士では猿飛佐助役
主人公の霧隠才蔵を追う刺客として
現れたが最終的には共闘

9月の壬生狼では長州の桂小五郎役
逃げの小五郎は幕府を倒すために
京都で暗躍 最後には新選組に扮し
主人公の新見錦を陥れる
四連覇を逃した巨人は
同い年の高橋由伸選手が監督に
就任すると言う重大事が起こり
自分もかなり複雑な気持ちになったが
今ではかなりの楽しみ
今年はいつになく飲んだと思う
鉄火武士道がオープンしたからだけど
これによっていろいろと楽しみが増えた
来年は他の新しい事をしたい
何かは決めてないけど
また楽しめるといい
2015年ご支援ありがとうございました!!
デハ!!