私の所属団体、「武士道」の記念すべき初陣公演が始動しました!今回はキャストが32名!今までの経験では20名ぐらいが最高だったから、初回から規模の大きな舞台になります!つい先月、殺陣の師匠に誘われて幹部となり立ち上がった武士道という団体で迎える初の舞台公演。旗揚げなので、当然ながら公演を立ち上げるための準備を一からやっていきました。私自身、劇団の主力として動くのは初めてのことなので、必要なノウハウはほとんどわかりませんでしたが、インターネットを使うことで情報収集は勿論、人集めが比較的スムーズにできることがわかりました。そして、異なる特性を持ち合わせる幹部たちが必要なものを持ち寄ることで、短期間のうちに今必要最低限の丈夫な土台を作ることができたと思います。そして理解のある人材を増員して総勢8名となり、今回の顔合わせにて、24名のキャストを迎え入れることが出来ました。キャストには以前我々が東京幕府やその他の団体で共演した人たちと、ネットで募集した全く新しい人たちを加えての船出となります。顔あわせをして思うのは、ここに集まった人たちには、この日までに公演の為にいろんなことを伝えたり、して貰ったことについて、交流の時間は短くとも感謝と期待が溢れているので、皆、弟や妹みたいに思えてくるということです。以前は、必要最低限のことと自分が良くなることしか考えず、団体って馴れ合いとか上っ面が当たり前って思ってたけど、今回はそんな不安は無く、全て前向きにに考えられるようになりました。自身の自覚もありますが、何よりも回りに良い仲間がたくさんいるから安心という気持ちです。一番思うのは、みんなすぐに仲良くなれる雰囲気があるということです。実際武士道メンバーの付き合いは2年前のある公演で集まった時からずっと続いてます。メンバー以外でも1~2年ずっとの付き合いの人が多い。途中から入ってもわけ隔てなく、素直な人を素直に受け入れる雰囲気があります。何より大次郎自身がひとつのところに居座ることが珍しいから、やるときはやる抜くときは抜くメリハリと人を敬う優しさを持った人たちが居るということです。これぞ武士道!!
そして今回は娘と思えるかわいい役者さんも参加しますのでお楽しみに
ちなみに大次郎は悪役のボスです!
デハ!!