史実と事実 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

武士道三月公演の稽古が始まってます
今回の題材は真田十勇士
戦国武将・真田幸村に仕えた
十人の忍者の一人・霧隠才蔵の物語です
才蔵は猿飛佐助と共に有名な人物ですが
実は架空の人物で
真田十勇士自体も、江戸時代に書かれた小説の中の
登場人物なんだそうです
モデルとなる実在人物はいるんだけど
その人物の歩みは物語の中のものなんだそうです
物語の人物が、実在したように言い伝えられるって
すごいことですね
よもや、言い伝えや書物などからしか
過去の事実を知ることができないのですから
史実ってほんとに事実かどうかわからないですね
実在していたとされる有名な人物でも実は架空だったり
家康じゃないけど、すでに死んでいて
影武者が君臨していたなんてこともありそう

三月の才蔵は
真田十勇士にはいたことになっていますが
それ以外の設定はほとんどオリジナルです
是非劇場でご覧になってください

デハ!!