かみいぐさ坂市 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ



日曜日は地元のまちづくり協議会「まちづくり上井草」が主催する
「かみいぐさ坂市」が開催されました!
私は最近この会に参加し始めて、この日は色々とお手伝い
着物着て呼び込みとか用心棒とかやりました!!



会場は西武新宿線上井草駅南口を東にちょっといったところです
テントを張って、フリーマーケット開催
寒い中ご近所さんが駆けつけてくれました

午後からは上井草れきし散歩
『井草川とおそのい道』を歩く、ウォークショップ開催
かつて流れていた井草川の川沿いを歩き、街の歴史を散策しました


井草川は現在暗渠化され遊歩道になってます
でもその遊歩道にかつて名残がちらほらあり
江戸時代頃からある街の歴史がいろいろと分かってきます



遊歩道。この下が川です。川は池に向かって流れてます(妙正寺池)


かつて川が流れていた鉄橋です。いまは橋の下に川がなく
名残として残ってます
これはもともと川があったことを知らなければ
なぜここは鉄橋なのかって思いますよね…
つーかこの辺通る事あったのですが全然気付かなかった…

 
謎先案内人のやとじぃこと平田さん
私も用心棒として同行(ビデオ撮影兼任…) 
平田さんの詳しい解説とエピソード話で
住んでいながら何も知らなかった上井草の歴史をいろいろと聞けました
知ることで街をもっと好きになる

デハ!!