於義丸 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

$大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

『結城秀康 秀吉と家康を父に持つ男』PHP文庫

徳川家康の次男、結城秀康の生涯を描いた小説
史実で明らかになっていない部分が
鮮明に描かれている

家康がふと手を掛けてしまった女中(於万の方)との間に
出来てしまった子・於義丸(おぎまる)
女の顔さえ覚えていない家康は、当初子として認めず
於義丸が3歳になるまで会う事がなかった
兄・松平信康切腹後、世継ぎが弟の秀忠に決まる
幼少期、家康からの施しを受けられぬまま
やがて秀吉との和睦のために11歳で秀吉の下へ養子に出される
羽柴家では手厚く育てられ、秀吉の期待を一身に受けながら
秀康という秀吉と家康両の名を貰い受け、武勇に優れた武将に育っていく
初陣の九州遠征での活躍が認められ、出世していく
しかし秀吉に実子が誕生したことと
結城晴朝の懇願もあって結城家の後継ぎとして下総へ送られる
結城家でも太閤と内府の子とあって
民百姓から絶大な信頼のもとに迎え入れられる
正室を貰い、子を授かり、何の不自由もない
しかし、実は自分は望まれて生まれて来たのではないと悟る
太閤秀吉死後、父家康は秀康を危険人物と考えて策に出る

関ヶ原前、西軍に付かぬように上杉攻めで宇都宮に釘付け
その後、越前北ノ庄へ移封
34歳の若さで生涯を閉じるが、服部半蔵による毒殺にあう
実は、世継ぎを決める決定打を仕組んだのが半蔵
半蔵は伊賀の血を引く於愛の方の子である秀忠を世継ぎにするべく
信康謀反の濡れ衣を着させ、信康が於義丸に世継ぎを望んだ書状を改竄した
秀康の周囲に監視を付け、動向を逐一家康に報告
そして太閤亡き後、徳川に仇名す力を付けさせまいと工作し
毒殺に追いやったのだ

戦国の偉人を父に持ちその二人に翻弄され続けて来た結城秀康
哀しみの御手杵

デハ!!