大河 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

現在は徳川一門を研究してるもので
大河ドラマ『徳川家康』DVD全50話観終わりました
大概の感想通り
印象は、滝田栄さん扮するさわやかな家康
泰平の夜を望む正義の武将といったところ
史実で語られている腹黒い仕打ちなどは
全て善の解釈に修正されてました
原作通りだそうで
でもこれはこれで主人公として描かれる上では
そうでなくてはと思います
父親は当主でありながら頼りなく
生まれて間もなく人質に出され
あちらこちらに回され11年
そんな過酷な生い立ちにも関わらず
将来を期待され、泰平の世を実現させる
英雄になることを周りに期待されていた

リアルタイムだと小学一年生
自分には訳がわからなかったが
同級生と土曜昼の再放送を一緒に見てたのを覚えている
オープニングの川の流れの映像だけ覚えてた

印象深いのは竹之内波太郎(架空の人物)、正室・築山御前で
波太郎の飄々として様は縁者の石坂浩二さんの偉大さを感じた
築山はその美貌と腹黒さに感服

しかし家康
側室が多く、子供が16人いたが
築山御前とお愛以外の奥さんはほとんど出て来なかった
まあ御家のことより
戦乱のことで忙しかったからかな~

$大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

デハ!!