35回目 | 大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

スーパー戦隊シリーズ35作目
海賊戦隊ゴーカイジャーが始まった
今回の作品は35回記念として
ヒーローたちが前34作品の戦隊に
変身できるというとんでもない
能力を持っているそうだ


生まれながらにスーパー戦隊を見てきた私にとって
この企画はとても興味深いものであり
毎回見る気になるようなネタ
(ファンでありながらもやはり
子供向けのグダグダ展開になると見なくなる
全話見た事があるのは
ジェットマンとシンケンジャーのみ)であるが
戦隊ものの特長を考えると
彼らが他戦隊に変身することは戦略上あまり意味がない気がする
35回もシリーズが続いているのだが
それぞれ何に長けている戦隊なのかと言うと
戦略に有効な特長があるのは忍者戦隊、魔法戦隊ぐらいでないか
基本的に色ごとに特長は似通っているし
武器も毎回似たようなものが多い
他戦隊に変身せずともオリジナルで事足りてしまうと思う


かつて仮面ライダーシリーズでも同じパターンが有ったが
ライダーの場合はシリーズごとに特長があり
戦略的に有効な変身ができていた(すべてに対応する為最強だったが)


戦隊だと見せ方はより華やかにはなるが
結局お祭りごとで終わってしまいそう
そして海賊戦隊の個性というものが薄れそうな予感
まあ、大人のものではないのでそんなもんですかね


デハ!!