舞台は三日目終了!
土曜は昼と夜があり
昼には沢山のお知り合いが駆けつけてくれました。
静岡から母親が来て、茨城からいとこが来て
大阪から後輩が来て、歴史オフ会の方々が大勢。
そして12年ぶりの再会を果たした先輩。
様々な関わりのある人々に対して
同時に演劇を見せるということ。
なんかわからないけど、凄い事だと思ったりする。
歴史オフ会の方々
なんか、大次郎ファンクラブみたいな
雰囲気だと勝手に思っちゃってます!
撮影会、サイン会になりました!
大阪から駆けつけてくれた後輩。
私の初舞台の時は川崎にいて、
今は大阪からほとんど欠かさずに見に来てくれてます。
楽屋は差し入れの山。
本番は食に困らない。素晴らしいひと時!
チョコもらいました!
甘党な私に気遣ってくれてありがとう!
明日は千秋楽!すべて出し切る!
飛び入りでご来場いただく方は
「大次郎に呼ばれた!」と言っていただければ
お互いに幸せになれますのでよろしく!!
デハ!!