夏祭
最近聴くやつ
■fra-foa
ずっと(2年くらい)探してて、先週やっとブ●オフで『煌め逝くもの』(Single/2001年)
見つけました。
ヘビロテです。既に。
もっと聴きたい。
Amazonだと早いだろうけど…クレジットカードとか持ってたら楽だろうけどさ。
雰囲気的に近いのいうと、椎名林檎、Cocco、かなり感覚的にですが。"イメージ的に"では違うと思う。
ボーカルの三上ちさこ
さんはアメブロにいます。ソロで活動してるみたい。リスペクツ。読者読者。
■Cocco
最近、全体的に聴くようになりました。
シングルとかリリースするようです。
そーいや、『NO MUSIC, NO LIFE SONGS』リリースしてから
こっこちゃんとしげるくん『SING A SONG ~NO MUSIC, NO LOVE LIFE.~』を
ブクオフ●で見かけるようになった。
+
夏フェスもぼちぼち出演アーチスト決定してるみたいね、私にはあまり関係ないけど(金銭的に)。
この前本で読んだんだけど
ウッドストック や ヒッピー
ってあるじゃんかー
ヒッピーの思想があってー
で、夜に野外で音楽を皆でワイワイする儀式なん
遡れば古代までよねー
みたいな話で、おおー!ってなった(雑
ポルノではY・ARP08のアゲハ蝶とか儀式だったよね。
+
アップルパイをつくろう
期待外れだった哲学の講義の合間に
・「アップルパイをつくろう」[pixiv]
+
世界
例えば、店で買った小麦粉がどのようにしてできたのか。
実際に育っているところを見たことがあるか。
その小麦の種はどこから来たのか。
何で出来ているのか。
思い込み、観念、成因、理由、
些細な約束でも使命となりうる。
異なる選択であっても同じ結末を迎えることもある。
信じるべきは何か。
夢なのか現実なのか、生きているのか死んでいるのか。
夢のような出来事、リアルな夢、生きた心地がしない、*
現実で死んでも夢の中で生き続けるはできるのか。
夢の中で死ねばどうなるのか。
夢と現実と生と死、
+
image
・「アップルパイをつくろう」[pixiv]
+
世界
例えば、店で買った小麦粉がどのようにしてできたのか。
実際に育っているところを見たことがあるか。
その小麦の種はどこから来たのか。
何で出来ているのか。
思い込み、観念、成因、理由、
些細な約束でも使命となりうる。
異なる選択であっても同じ結末を迎えることもある。
信じるべきは何か。
夢なのか現実なのか、生きているのか死んでいるのか。
夢のような出来事、リアルな夢、生きた心地がしない、*
現実で死んでも夢の中で生き続けるはできるのか。
夢の中で死ねばどうなるのか。
夢と現実と生と死、
+
image
![]() (Amazon.co.jp) | ![]() (Amazon.co.jp) | ![]() (Amazon.co.jp) |
![]() (Amazon.co.jp) | ![]() (Amazon.co.jp) | ![]() (Amazon.co.jp) |
ぼかろさん
こんばんみ。
佐久間正英さんのボカロの使い方好き。
+
こちらはPerfumeなどのクオリティ高いリミでおなじみ?
Metroさんによる曲
このサウンドもってきたのが流石。
クリスタルサウンドとでもいうのかな、言ったけ?
+
そんなかんじ。
佐久間正英さんのボカロの使い方好き。
+
こちらはPerfumeなどのクオリティ高いリミでおなじみ?
Metroさんによる曲
このサウンドもってきたのが流石。
クリスタルサウンドとでもいうのかな、言ったけ?
+
そんなかんじ。