SUM41がポルノのアルバムにコメントー
+
▼Sum41のポルノの評価は?
『WHAT's IN?』(2005年5月号)の "SUM-TIME-41"というコーナーで
ドラマーのスティーブ・ジョクスが、ポルノのベストアルバム『PORNO GRAFFTTI BEST RED'S』(2004) についてコメントしてる。
>スゲェ~ポップで明るいぜ! とても日本らしい独特のポップ・アルバムだね。オレこういうの実はたまらなくウキウキしちゃうんだよね。ちょっと言うの恥ずかしいんだけど、ツアー・バス内でこれが流れたら、思わずスティーヴのストリップ・ショーの始まり~。オレのTバック姿たまんねぇぞ~。特に盛り上がりそうなのは①②⑦⑨⑩⑪とまあ、ほとんどだね。といいながら、このジャケットはなんでガイジンさんなの? オレは日本人のほうがいいな~。
となかなか好評価?
"ツアーバスで流れたら"ということは他のメンバーも聴いていたのか。
日本のスタッフが用意したのか?バンド名につられたってのもありそうだな…と妄想。。。
特に盛り上がりそうとあげられているトラックは…
①ミュージック・アワー
②Century Lovers
⑦幸せについて本気だして考えてみた
⑨狼
⑩ヴィンテージ
⑪ジレンマ
⑨⑩とかシブイですね。⑪の評価は嬉しいッ!
と世界的Pop Punk(?)バンドが評価してましたよー
な お話。
+
海外版Wikipediaなんか行くと、ポルノの記事に向こうの人のファンの情報サイトへのリンクがあったり。
アーティストによっては(メジャー、マイナー、インディーズ関係なく)、
こっち(日本のより詳しかったり、画像が豊富だったり。
日本版の海外アーティストの記事なんかだと情報少ないもんね、邦題ばっかりだし…
輸入盤とかバージョン違い、地域・各国限定盤の記述とかかなり役に立つ。
+