未熟だと、、!?(コウ・ウラキ) | ゴエモンのまったりガンプラブログ

ゴエモンのまったりガンプラブログ

主にガンプラなどがメインです。
長い目で見て頂ければ幸いですm(_ _)m

こんにちは~♪


フルアーマーGP01の続きになります。


まずはスリッパから。
プラ板を使い、挟み込み式で装着出来るように制作。
通常のフルアーマーGP01はスリッパを付けてませんが、それだと足がさみしいのでフルアーマーガンダムのスリッパを参考にしています。

脚部装甲。
そのままだと通常のGP01の足を大きくした感じだったのでフルアーマーゼフィランサスの脚部装甲を元にプラ板でスクラッチ。

脚部横に付くバーニアはジャンクパーツとプラ板を使いスクラッチ。

こちらはサイドアーマー。
もちろんプラ板でスクラッチ。

フロントアーマーとセンターアーマーもプラ板でスクラッチ。
GP01のフロントアーマーはかなり小さいのでフルアーマーらしさを強調するよう大きめに作りました♪

作った装甲を取り付けると、こうなります。
細かった下半身がだいぶゴツくなりました。

後ろ姿。
前面に装甲を追加しただけなのでセミアーマードガンダムみたいな感じになってますね~

上半身と合体すると、こうなります。
通常のGP01からだいぶマッシブな見た目になりました♪

バックパックも少し手を加えてますが、次回に詳しく書こうと思います♪



To Be Continued→ (o・・o)/