随分更新してなかった。

***


3月末に行われた次女の県大会本戦。


シングルスは16でおわったが、ダブルスは3位になった。


シングルス、ダブルス共に夏の関西ジュニア選手権に確定のようだ。


昨年秋から月一回で関西1府5県をまわるサーキット選手権のマスターズ大会があった。


このマスターズは、6回あったサーキットの成績で32名選出されるが、次女も選出された。


1R。


ドローはいきなり兵庫同士となった。


相手は、3月の県大会で3位になったライバル。


序盤から2-1とリードしながらもお互いブレイクのし合い。


途中から、次女は繋ぎと振り回しのテニスにスイッチ。


相手も精神的に堪えたようでミスが出だし、8-5で勝利。


2Rは、第二シード。滋賀大会で1Rであたった選手。


あの時との調子と比べれば最近はかなり悪い状態だったが、


いきなり1ゲーム目からアンフォースドを3連発し、


簡単に0-4と落とす。


そこから気持ちを入れ替えようとしていたが、どうにもバランスがとれずおかしなテニスをしていた。


4ゲーム以降はラリーを続けられていたが、まあ、今日の調子じゃ勝てる試合でもなかったので、


いろいろ試していた。ドライブボレーやグランドスマッシュ、アプローチを出してネットプレーと、


いつもはほとんどしない事にトライしていた。


結局1-8.


しかし、このマスターズの1勝は大きく、ポイントも32点入るため関西ランキングには大きな影響力がある。


来月は全国中学校選手権兵庫予選(36名)であり、これもポイント対象なので、1勝でも多く勝てるように頑張れ。


***


GWのしょっぱなは、バンドセッション。


ACDC, TWISTED SISTER, FOO FUIGHTERの曲を。


久しぶりのスタジオで楽しかった。やはりチューブアンプをしっかり鳴らすのは気持ちがいいものだ。


***


そうそう、一昨日、ゴルフラウンドにいった。日本原CC。約2年ぶりかな。ゴルフは。


前日に練習を少ししたが、アプローチ感覚がまったくなく、期待できないだろなと思いながら。


106でした。


1Hいきなり5WでGoodJOBだったが、やはり様々なライでのショットは難しい。


微妙なトップと、そのうち引っ掛けが出だし、また、ここのグリーンはポテトチップスのようなグリーンで3パット連発。


でも久しぶりに楽しかった。今後のゴルフとしては、前のように70台がでれば一喜、100をたたけば一憂ではなく、力をいれず楽しくやっていきたいと思う。


まずは、アプローチを取り戻すことだな。


で、いまから、親父のゴルフクラブ会員権の引継ぎ手続きをします。((爆))


いきなり会員ですか。。。。笑