今日30日は木曜日で定休日・・・とは言っても丸1日休むのは久しぶり。。。
午前中はロードで定番の江戸崎コースをサクっと・・・
思ったより風が強かったですね。
ロングライドに行かなくて正解でした!?
午後はMTBを車載しての歴史探訪、のダブルヘッダーです。
タイトルから何処のことか場所を特定できた方はジモティ以外にはいないはず。。。
まずは七福神巡り・・・

残念ながら布袋尊が祭られている寺院は、工事中の境内を散策するも見つけられず。>_<
なので六福神となってしまいました。
まっ、近くなので工事が終わったころにでもまたきてみよう。
続いて鎌倉街道へ・・・
おっ、なかなかいい雰囲気。
鎌倉めざして武士達がこの路を急いだんですね。
鎌倉めざして武士達がこの路を急いだんですね。

綺麗な花が・・・名前は知りませんが昔から咲いていたんでしょうか?

スダジイの巨木、街道のシンボルだそう。

少し離れて・・・

今日一番の風景

街道沿いの私有地にベンチが置いてありました。
なぜか竹の棒にはミッキーマウスが・・・
なぜか竹の棒にはミッキーマウスが・・・

スポーツバイクで来店のお客様に、何処か良い処はないか?と聞かれて七福神巡りを案内はしていたものの実際に走ってみてなかなか面白い初心者向けのコースでした。
参考:一周 12~14km 竜ヶ崎から周回コースまで10km程度
*ご来店いただければパンフレット差し上げます。
*ご来店いただければパンフレット差し上げます。
鎌倉街道もブログでは紹介していない見どころがほかにもたくさんあります。
皆さんも是非走ってみては。。。