4月17日、隊集会
少し汗ばむくらいの晴天
すっかり春の気配
午前中、お友達を招いての集会
解散後、青空の下で昼食
午後、第2回目の震災募金に街頭に立つ
そろって大きな声で募金を呼びかけました


この3人、声をそろえて、
『東日本大震災募金にご協力をお願いします』
『がんばろう、にっぽん!』
『東北地方にエールを送ろう!』
と呼びかけるバリエーションが増える
『ありがとうございました』のお礼も、3人声がそろう
頼もしさを感じました
力強さを感じました
震災地でも、小学生が壁新聞を毎日発行
自宅にいる方々に食事を配達
中学生や高校生が、配給や片づけを率先して行っている
と報道されていました
大丈夫、将来を担う頼もしい子供たちがいる
今日もスカウトから元気を貰いました
帰り道、仲見世商店街に設けられた日の丸に、思い思いに書き込みました
スカウトたちにも、「何かしたい」「伝えたい」という思いがあり、
充足感があったのでしょう
さあ、次の隊集会は、29日
秋の「どんぐり物語り」の続編です
苗場で育てた苗を、山に植えるお手伝い
お天気でありますように・・・・
早い集合、寝坊しないように気をつけなくちゃ