今年の夏は、ことのほか暑かった
そのせいか、お野菜も高いと今日の新聞に載っていた
山に住む動物も食べる物が無く、里に下りてくる
三島や裾野市に出没していた猿が捕まった
老人施設に立てこもっていた(閉じ込められた?)月の輪クマが射殺されたと、昼のニュースで報じていた
冬眠する動物たちは、秋には冬を乗り切るため栄養を溜め込まなくてはならない
それなのに山には食料になる木の実が不足しているらしい
10月、『きつねの嫁入り』集会終了
この後 31日に『どんぐり物語』集会を予定している
富士のすそ野の山に入り、木の実を探す
その木の実を持って帰り、土に植え、育て、山に帰そう・・・というプログラムである
5月みどりの募金の時に、
いかにみどり(木)が重要か
そのお役にたつよう、みどりの募金の呼びかけをする
大金を募金したり、山に木を植えたりと、大きな役には立てないけれど、自分たちに出来ることをしよう
と、スカウトに話し、募金活動をしている
31日の活動は、それに繋がる活動である、と考えている
プログラム [森の芸術]
木の実などで作った作品です