沼津第一団は〔静岡県連盟沼駿地区〕に所属する団です
第一小学校、第二小学校、千本小学校、第五小学校、金岡小学校、開北小学校に通う小学生を中心にカブ隊は編成されています
静岡県東部には古くから「岳陽少年団」という地域の少年団がありました
そのせいか、昭和29年という戦後早い時期にボーイスカウト運動が芽生えたようです
草創期から50余年、当時創設に携わった方々のほとんどが鬼籍に入られており、詳しい話を伺うことができないのは残念です
漏れ聞くところによると、木村商店社長:木村高三氏、マキヤ社長:矢部利雄氏、西屋社長:長谷川鐘一氏、長倉ガラス店社長:長倉利之氏という名士の方々がご尽力なさったと聞いています
数字からも判るように、沼津市で最初にできた団であり、参加スカウトの増加により分封(団・隊を分けること)するなどしてきました 平成13年、地区再編に伴い13団・15団と統合し今に至っています