こんばんわ、Loop
です。
前にもお伝えしましたが
自転車技士 になるためには
実技の試験が大変なようです。
何と、その実技には
自分で新車を用意して
工具も一緒に持ち込むそうです
工具は今頼んでいる最中ですが
車両は早速やってきました
「最低100回は、バラして組んだほうが良いですよ」
100回・・・・
まじで・・・
以前のお店の後輩で今はバリバリの
自転車店のご主人様 からのアドバイス
彼もそれくらいはやったそうです・・・
先生の言う事はちゃんと聞いておかないと…
試験は8月そう考えると時間があまりない
立派な自転車技士に慣れるように頑張ります
(実技が良くて学科で落ちたりして・・)