1月☆安城碧1期生☆初回クラス | 西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

岡崎市を中心に、日本ベビーサイン協会認定講師2人で運営している
ベビーサインクラス『ハップ☆ハッピー』です♪

2011年にベビーサインサークルとして発足。
2013年から岡崎市にてクラス開講中です☆彡
一緒にベビーサインを楽しみませんか♪

こんにちは、Hapのちーです^^
昨日はスギ薬局@住吉店のイベントに行ってきました♪
ポカポカ陽気の週末だったにも関わらず、パパも一緒に家族みんなでいらしてくださった方も!!
参加ありがとうございました☆彡
ベビーサインは本当に楽しい育児ツールです。ぜひサイン育児をして実感していただきたいなぁ。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さて、今日はずっーとお待たせしていた
@岡崎クラスの翌日にオープンした「安城碧助産院クラス」の記念すべき初回クラスのレポートです花

会場となる碧助産院さんとの出会いは5、6年前。
ベビーサインという言葉さえほとんど聞いたことがない・・という方ばかりだった当時、
お声かけ頂いてベビーサインの出張講座を定期的に開催させて頂いてました^^
今回、ご縁あってクラスを開講させて頂けたこと、碧助産院さんのまきの先生に感謝です感謝

その初めてのクラスが開講☆彡
1月開講@安城碧助産院クラススタートです



1期生さんは3組さん♪
正座して挑むママたちに「足を崩して~ゆったりと♪」なんてお声かけしながらクラスはスタートしていきました^^


ベビーサインとは?とうお話をお伝えしたあとは「ふれあい遊び」。




みんなで集まって~ゴロン♪
お歌に合わせてゴシゴシぎゅっぎゅっ
赤ちゃんはママの暖かーいお手てで触ってもらうのが大好き!
クラスだけでなく、ぜひおうちでもいっぱいやってあげてくださいね~




Hapでは、赤ちゃんとの日常で使える遊びやお歌、絵本などをとおしてベビーサインをお伝えしていきます。
お話をきくだけでなく遊びやトークも盛りだくさん!

交流会では季節の遊び&サインもお届けしますのでぜひお楽しみに



おまけの1枚


「サインを見せてみよう!」を実践中。
ママのやる気が素晴らしい☆彡
赤ちゃんの視線を意識しながらおうちでもやってみてくださいね!

あっでも、くれぐれも「頑張りすぎ」にはご注意を。
頑張りすぎるとママも疲れてしまいます。。
頑張るのではなく、楽しみながらゆったりと始めていってくださいね^^
ゆるりゆるりと



1月交流会のご案内花
日にち:1月29日(木)10:00~11:00
宿題:
①テキスト記入&写真もあればぜひ添付してください^^
②自己紹介カード作成
③教材の不備がないか必ず確認してください!

交流会@碧は1期生さんだけの3組さんでの開催となります。
先輩サイナーの生のサインをご覧いただけないのは残念ですが、
その分少人数でゆったりお過ごしいただけると思います^^
疑問質問にぜーんぶお答えしますので、なにか聞きたいことがありましたら
交流会でどしどしお尋ねくださいませ☆


では来週、元気にお会いしましょう♪


ちーでした