12月☆交流会☆ | 西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

岡崎市を中心に、日本ベビーサイン協会認定講師2人で運営している
ベビーサインクラス『ハップ☆ハッピー』です♪

2011年にベビーサインサークルとして発足。
2013年から岡崎市にてクラス開講中です☆彡
一緒にベビーサインを楽しみませんか♪

初雪すごかったですね~~雪だるまサンタ♪
交流会でお伝えした【雪】のサインが大活躍したんじゃないでしょうか?きらきら

先日の交流会はクリスマスがテーマでしたリース
ベビちゃんたちもかわいいサンタさんになってくれていましたね
ママも衣装を持ってきてくださったりと
クリスマスの雰囲気を盛り上げていただきありがとうございますわしぢゃよサンタ

季節柄もありお休みの方もいらっしゃいましたが
現役生さんも卒業生さんも全員集合でパシャリグゥ~


ハップ恒例のお歌に合わせて踊った後は
お待ちかね?のプレゼント交換タイム!
中は見えないので開けるときのドキドキワクワクな気持ちも
楽しめましたか?かお
設定金額内でいろんなものがありましたね~~ラブラブ
プレゼント選びに時間を費やしてくださった皆さまありがとうございましたぺこり


そして今回の交流会ではお渡しできていなかった
修了証をお渡しすることもできましたsao☆
半年って長いようであっという間ですよね汗2
これからもベビーサイン育児を思いっきり楽しんでください!!

 
ハップでは唯一の大物シアター(*'∀`*)v 
大きなケーキの完成ですmusiclove momi2* 
IMG_20141217_205712.jpg 
そうそう!
卒業生のHちゃんしっかりベテランサイナーちゃんへ成長中です顔 
Hちゃんが何かを伝えたい時にオリジナルでサインを作ってお話してくれるそうです!! 
『その手の動きはなに???』
とママは答えを見つけるのに大変と言っていましたが
Hちゃんの手の動きに気付いてるママ
そしてその手の動きには意味があるとわかっているママ。
そしてそして最後には答えを見つけられるママ! 
すごすぎですハート ハート ハート 

私は我が子とのベビーサイン育児中にいくつも答えが見つからないままになってしまったものがあります。。。泣き 
もちろん気まぐれで手を動かしているときもあると思いますが
サイン育児をしている子の手の動きにはやっぱり意味が備わっていることが多いですきらきら 
答えが見つからないことがあっても落ち込まず
こんな風に表現することもできるようになったんだなぁとベビちゃんの成長を喜んで下さいねわーいクマ・左 
 この交流会で卒業される皆さま、これからも困ったこと悩みがありましたら
お気軽にご連絡くださいねうひっ
もちろん現役生のみなさんもWハート

1月 次回のご連絡1月

◆7期生さん:4回目クラス
時間が10:50~に変更となります。
お間違えの無いようお越しくださいaya
お部屋は開いていますので、お時間に余裕のあるお方はぜひお早目にお越しください

持ち物:おはよう赤ちゃんのクラフト ・ サインカード ・ テキスト


◆8期生さん:初回クラス
9:45~ですが、受講手続きのため少し早め(15分程)にお越しいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

会場にてお待ちしております♪

よっちでしたえんぴつ