ホンダ レブル250のタイヤ交換をしました

 

大人気 レブルのフロントタイヤ交換です

 

 

 

 

 

寒い冬の時期はタイヤのグリップ力も低下してきます

溝がなければなおさらグリップしにくくなるので 

みなさんもタイヤの摩耗具合をチェックしてみてください

 

道路は緩やかに左側へ傾斜した構造になっているので

バイクの場合タイヤの左側が早くちびてきます

特にフロントタイヤには表れやすいのですが

タイヤの溝チェックをする時には右側よりも左側を確認されることをお勧めします

 

空気が少ないまま走っているとタイヤも摩耗しやすいので

空気圧はこまめにチェックしてみてくださいね

 

スリップサインがでていたら早めの交換をお勧めします

 

 

 

 

アメリカンタイプにお似合いの ちょっとレトロなタイヤパターン(純正タイヤ)です

 

これでバッチリ

安心して乗れますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンロップ

 kabuki (カブキ) D404

※別途取り換え工賃が必要です

 

 

 

 

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

 

 

 

12月のお休み

   8日(水)  15日(水)  22日(水)  29日(水)

    ※ 7日 第一火曜日は通常通り営業いたします

   

年末年始のお休み 

   29日(水) ~ 5日(水)

 

 


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

 

 

 

 

 

バイクの修理 車検 パーツ カスタム のことならお任せください!
広島市安佐北区の(有)ビーエスサイクルまでご相談お待ちしています

Facebook     https://www.facebook.com/bscycle
ホームページ   https://ameblo.jp/bs-cycle/


有限会社 ビーエスサイクル

広島市安佐北区落合2丁目30-24
   TEL (082)842-4477