アクセル数が増えた
と思っていたら、なんと前回の婦人科検診の記事をアメトピで取り上げてくださっていたらしい








そんなこと
あるんですね
あービックリした

運営さん、取り上げてくださってありがとうございました(о´∀`о)
いやー、実はキムミーの周りの友人なんかは割と検診行ってない派が多くて

職場でも婦人科検診は任意だったり、全額実費だったりするみたいでなかなか足が進まないみたいです

ちなみにキムミーも実費だけど、自治体からの補助があるので、頸がん検診は2千円で受けられます

ついでにエコーもしますが、それで4千円オーバーくらいです

キムミーは若い頃から婦人科器でなんやかんやあり続けてるので、行かないって選択肢はないのですが、
トラブルもなかったりすると、やっぱりいいか〜ってなってしまう気持ちも分かる

なんせ婦人科混む。
あと皮膚科ね。
あの独特な診察台もいまだに慣れないし

でも、トラブル前に見つけるのが検診の目的なわけだし、今回自分が引っかかってみて、本当に周りに勧めようって思いました。
今さ、◯◯リボンキャンペーンの回し者みたいだね
って書こうとして、頸がん検診キャンペーンを調べたらさ、

(乳がんのピンクリボンキャンペーンみたいやつね)
ティール&ホワイトリボンキャンペーン
ですって‼︎‼︎‼︎‼︎
やだ‼︎
おしゃれすぎ‼︎
おしゃれすぎて何か、
ティール&ホワイトキャンペーンの回し者みたいですね‼︎
って書けなかったわ

気持ちは俄然ティール&ホワイトキャンペーンに寄り添ってるけど(もはや言いたいだけ)
というわけで。
前回の記事が皆さまの目に留まり、どなたかが頸がん検診を検討されるきっかけになれば幸いです。
いつも足を運んでくれる方、アメトピから読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
ではぬ。