さて、帰りの電車です。
皆さまご機嫌よう。
どーも、キムミーです(・∀・)ノ
素敵なお式でした〜(*^ω^*)
しかも日帰りのキムミーのために色々配慮してくれて本当ありがたい(´;ω;`)
パパさんママさんまで電車間に合う!?って心配して下さってね(´;ω;`)
最後バタバタしちゃったのが本当に申し訳なかった(´;ω;`)
はてさて。
今日のキムミー。
えぇ、あれです。
厄日。
以下厄日のハイライト。
主要駅までは車で行ったキムミー
駅には40分前ぐらいに着きました。
いつも止めてる駐車場へ向かうと
満車
仕方ないので、もう一つの駐車場へ向かう
満車
パーキングを探して駅をぐるぐるする
満車 満車 満車 !!
この時点ですでに20分ぐらいぐるぐるしていて流石に焦りもピークに
どうしよう!?っと思いながら赤信号で止まっていると、
コンコン。
と助手席の窓を叩かれる。
警察官が現れた。
何がなんだか分からないまま、誘導されて車を路肩に停めると、
あそこ今の時間右折禁止なんですよ。
なんだって!?( ゚д゚)
ということで、交通違反で捕まりました(号泣)
ゴールドだったのに!!
とまぁ、そんなこと言ってる場合じゃない!!
とりあえず電車の時間があるんです!!と伝えると警官の方もできるだけ急ぎますと。
その後ろで婦警さんが調書?みたいなの書いていたんだけど、気づいたら警官の人に
この辺に駐車場ないですか?どこも満車なんです!今日何かあるんですか!?
とパニックで半泣きになりながら訴えていたよ←
そうこうしているうちに気がつけばもう電車の時間15分前。
ちょっと婦警さん!!
急いでください!!
と念じていたら、婦警さん新人さんっていう\(^o^)/
そんなことある!?\(^o^)/
で、最後に印鑑もってますか??って聞かれたんだけど、
こんな結婚式行きますみたいな格好してる奴が印鑑持ってるわけなかろうが!!!!
と言いたいのこらえ、持ってないです。と答えたら、じゃあ指が汚れますが、指印押して下さい。とスタンプ台を差し出されたので指にインクつけたら
隣から先輩警官さんが、
先に名前書いてもらわないと。
って早く言えよ!!( ゚д゚)
結果的には先に指印押して名前書いたんだけど、その間に先輩警官さんがポケットティッシュを一枚取り出していたから、くれるのかなーと思ったら、
使わずに丸めたよ\(^o^)/
なんで!?\(^o^)/
なんで出したん!?\(^o^)/
そして7千円の納付書もらって解放してもらったものの、10分前。
もはや神頼みで最初の駐車場に戻ったら、
空いてますやん( ゚д゚)
ということで、そこに止めて駅まで猛ダッシュ。
駅について、ネット予約していた切符を買おうとしたら、
おじちゃんとおばちゃんが占領している!!
しかも使い慣れてない感だだもれ!!
もうみどりの窓口行って!!
マジで!!!!
焦りでアワアワしながら切符を買い終わったのが5分前。
で、ギリギリで電車に乗って、友人と合流して式場最寄り駅へ。
そこからタクシーを手配してるから、それ使って来てねとのことだったから、教えてもらっていたタクシー会社のタクシーを探すも見当たらず。
この時、受付終了の20分前\(^o^)/
よくよくラインを見ると、電話してタクシー呼んでって書いてある!!と気づき慌てて電話すると、
雨で混み合っているので15分くらいかかります。
まじかよ!?( ゚д゚)
でも待つしかないので、とりあえず待ちながらできるとこまでアルバムを作成することに。
で、結局式の10分前にタクシーに乗り込み、受付にはギリギリ(新婦側最終)で間に合いました。
もうね、また叫ばせて。
な
ん
て
日
だ
!
とりあえず、お式に私の厄日を巻き込まなくてよかった(´;ω;`)
本当に、とことんついてない日ってあるんですね〜(´;ω;`)
今日は帰るまでが結婚式ってことにして、安全運転で帰ります(´;ω;`)
あ、ちなみに式にきていた友人一同にも話したら爆笑でした_(:3」z)_
まぁ、笑いのネタを提供できて良かったです←ポジティブすぎ
さらにちなみに、キムミーの座右の銘は、人生プラマイゼロなので、近々いいことだらけの日があるはず←ポジテry
宝クジでも買おうかな\(^o^)/
以上、キムミーの厄日でした。
ではぬ。