結局2針縫ったよ!
なんでや先生\(^o^)/
なんでやねん\(^o^)/
3ミリって言ってたけど、3ミリで2針も縫うのか?笑
ちなみに細胞をもっていかれた場所は太ももの内側上の方
跡がどうしても残っちゃうらしく、腕よりも目に触れる機会が少ないからってその場所になりました。
かなり際どい格好での採取になって恥ずかしかったよ(アラサーでも)(乙女心)
まだ縫い口?は防水テープ貼ってあるから見てないんだけど、縫ったのなんて人生で初めてだから、どうなっているのか好奇心
シャワーしたら(お風呂はNG)とうとうご対面ですよ
ドキドキ
10日後に抜糸で、結果も10日から2週間かかるんですって。
これで何もなかったら、
恥ずかし損だわ
←
ちなみに薬代と合わせまして、
¥7,000ほどでした
正確には7千円でお釣りがちょっとくるくらいです。
お年玉に次いで地味に痛い出費だよ\(^o^)/
(色んな意味で)
まだお年玉はチビ助が喜んでくれるから出しがいもあるけどさ
健康が1番お金かからないって、本当に言って的を得てるわ。
むかしのひとすごい(´;ω;`)
まぁ、縫ったと言っても歩けるし、運転もシャワーもできるから、なんら支障がないのはありがたいよね\(^o^)/
ポジティブだいじ\(^o^)/
と、言うわけでもう少ししたら、父上を新年会会場までお送りして参ります
ついでに仕事の書類も出してこよ。
ではぬ。