めでたきかなー!
皆様ご機嫌よう。
どーも、キムミーです(・ω・)ノ
昨日は、友人二人とちょっとお高め和フレンチへ行こう!を合言葉に遊んで参りました

和フレンチ♡de ランチ♡←
特にドレスコードがあるわけじゃないけど、気分はフレンチパリジェンヌ(何)だったので、
最近プライベートはカジュアル寄りだったけど、女子アナ目指してます感を3割増で(当社比)行ってきました

そしたら友人二人はすこぶるカジュアルでした。
キムミーあるある。
(気がつけばいつもコンサバ女子がキムミーしかいない)
まぁお店に入ったら、かなり雰囲気のある内装だったので、二人からキムミーの服装に合ってる(正解)とのお言葉を頂いたので良しとしましょう。←
さて。
和フレンチですが、
まず前菜?のサラダです。
生ハムと野菜と果物のサラダ

果物は柿と無花果が入っていました!
生ハムもとっても美味しい♡
ドレッシングとして、オリーブオイルが。
ただ、バルサミコのような酸味もあったので、もしかしら米酢とか使ってるのかもしれません(・ω・)
和フレンチだしね。
続きましてスープ。
金時芋と和風だしのスープ!
最初ビシソワーズ的な冷製スープかと思ったら温かいポタージュでした

染みるわぁ~←BBA
ベーコンが入っていて、全然和風っぽい感じは受けなかったんですが、薩摩芋と和風だしってこんなに合うの⁉︎と感動

パンにつけても美味でした♡
とうとうメイン!
栗豚のごぼうソース!
下に秋野菜と、フレンチならではなマッシュポテトが♡
キムミーは結局お肉をオーダーしたのですが、お魚は秋鮭のポワレでかなり悩みました(>_<)
お肉は柔らかいし、ゴボウソースととてもよく合っていてワイン飲みたいと思わず言いたくなるお味♡←
普段はお酒を全然飲まない友人二人もめちゃくちゃ頷いていましたよ(笑)
ラストはデザート♡
3種から選べたので、キムミーはアイスので盛り合わせをオーダー。
右からマンゴー、キャラメル、フランボワーズです

もうね、このキャラメルが絶品!
ちょっと甘みが強いのですが、量もちょうどよく、サイドのフルーツフレーバー達の酸味で中和♡
大満足なコースランチとなりました(*^^*)
はー美味しかったなぁ。
そしてそして明けた本日は義姉のお兄様の結婚式です(パパパパーン)
おめでとうございます(*^^*)
そのためキムミーは母上のヘアセットを仰せつかりまして、朝からショート アレンジ 結婚式で検索魔となっています←
あ、キムミーはお留守番です

引きこもります

外の予定もあるのかは分かりませんが、お天気持ってくれるといいなぁー。
ではぬ。