最近、皆様もお馴染みの通り、家(もとい我が城部屋)ではもっぱらショパンのキムミーなのですが。


先日、母上に、

最近キムミーちゃんクラシックね!

と、嬉しそうに言われまして。

たぶん、幼少より習わせていたピアノもご無沙汰でてっきりクラシック離れしていると思ったんでしょうな。

でもすかさずショパンしか聴いてないけどね。と返答しました。

(母上はショパンも好きですが聴くならリストが好きなのです。)


そんな前置きを経まして。(前置きかい)


先ほど、ラブラブ一泊デートから帰宅した母上に渡されたのは、

一本のワイン。

母上いわく、このワインの葡萄はね、クラシックを聴かせて育てたんだって♡♡♡


……いや、ワタシ、もう趣味程度しかピアノやらないし、

聴くのもショパンしかだし、

さらになんなら9割ピアノクラシックだし…


この年で親の圧力を感じるとは(。-_-。)


いや、空気が読めるようになったと喜ぶべきか。

空気はその場に据え置いて、ワインだけありがたく頂きましたとさ。


ショパン好きとこれだけ公言しながらも今一番行ってみたい都市はウィーンなキムミーでした←


ではぬ。