こんにちは、Brush eightです。
最近、夜はかなり寒くなってきましたね
もうすぐ冬の到来、、
乾燥によって楽器の状態も変わりますので、可能であれば加湿器が良いのですが、
弾かない時はハードケースの中に保管するだけでも、乾燥から守れると思います。
さて、
最近ですが、ギターの入荷が続いています。
中にはヴィンテージも数本。
まだWEBにアップしていないギターもありますが、
数本ピックアップして紹介したいと思います。
・1966年製 Fender USA Mustang
・1975年製 Fender USA Telecaster Blonde
・1969年製 Epiphone Riviera Sunburst
・1996年製 Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Gold Top
・1990年製 Gretsch Jet Firebird
・Epiphone Japan Les Paul Special Cherry Red
まず1本目
■1966年製 Fender USA Mustang
※こちらはWEBにもアップしております。
販売ページはこちら





かなり鳴りの良いムスタング。
状態も良く、弾き心地、弾き安さも抜群に良いオススメの1本です。
ピックアップ交換、ハードケース欠品等はありますが、
それを越える素晴しさがこのムスタングあります。
2本目
■1975年製 Fender USA Telecaster Blonde
※こちらはWEBにもアップしております。
販売ページはこちら





年代の割に傷も無く美品のフェンダー75年製テレキャスター。
シースルーブロンドがたまらなくカッコ良い1本です。
骨太なガッツのあるサウンドが魅力のこの75年製。
重量は4キロと少し重めですが、それがこの個体の太いサウンドの要になっているとも思います。
3本目
■1969年製 Epiphone Riviera Sunburst
フルオリジナル!状態も良い激鳴りのエピフォンリビエラ!
ロベンフォードの使用でも有名なエピフォンリビエラ。
ミニハムと枯れたセミアコボディの合わさったサウンドがたまらなく最高です。
全体に細かなウェザーチェックがカッコ良い感じ。
他に目立つ傷も無く金属部にサビも無くかなり状態が良いのも魅力です。
スーパーオススメしたい1本です!
予定販売価格
¥598.000【税込】
4本目
■1996年製 Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Gold Top
プロミュージシャン放出品
初期ヒスコレの1996年製
57ゴールドトップ。
若干の使用感はありますが、鳴りは良い1本。
90年代といってもすでに20年近く経っていて、弾かれ続けられ、より鳴りも良くなっているとも思いますが、
やはり90年代は元々が良さそうなイメージもあります。
予定販売価格
¥264.600【税込】
5本目
■1990年製 Gretsch Jet Firebird
これはかなりレアな1本ではと思います。
1990年から2002年に生産された"Jet Firebird"
今ではこのJet Firebirdの復刻が出回っていますが、
こちらは1990年という初期のJet Firebird
フェンダー買収前ということもありますが、1990年製のJet Firebirdは出回る事は少ないと思います。
海外でも高値で取引されている激レアの1本
サウンドもかなり良い感じです。
予定販売価格
¥278.640【税込】
6本目
■Epiphone Japan Limited Edition Les Paul Special Cherry Red
すでに生産が完了しているフジゲン製のエピフォンジャパンのレスポールスペシャル。
国産ならではの作りで非常にコストパフォーマンス高い1本です。
予定販売価格
¥75.600【税込】
以上、他にもまだまだありますが
気になったギター6本ピックアップしてみました!
WEBにも急いでアップしたいと思います!
■楽器店Brusheight (ブラッシュエイト)
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-10-22 AXIS西本町ビル2F(旧コアFUJIビル)
TEL:06-6536-4448
FAX:06-6536-4449
WEBはこちらから
※営業時間13:00-20:00 水曜定休日
最近、夜はかなり寒くなってきましたね
もうすぐ冬の到来、、
乾燥によって楽器の状態も変わりますので、可能であれば加湿器が良いのですが、
弾かない時はハードケースの中に保管するだけでも、乾燥から守れると思います。
さて、
最近ですが、ギターの入荷が続いています。
中にはヴィンテージも数本。
まだWEBにアップしていないギターもありますが、
数本ピックアップして紹介したいと思います。
・1966年製 Fender USA Mustang
・1975年製 Fender USA Telecaster Blonde
・1969年製 Epiphone Riviera Sunburst
・1996年製 Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Gold Top
・1990年製 Gretsch Jet Firebird
・Epiphone Japan Les Paul Special Cherry Red
まず1本目
■1966年製 Fender USA Mustang
※こちらはWEBにもアップしております。
販売ページはこちら





かなり鳴りの良いムスタング。
状態も良く、弾き心地、弾き安さも抜群に良いオススメの1本です。
ピックアップ交換、ハードケース欠品等はありますが、
それを越える素晴しさがこのムスタングあります。
2本目
■1975年製 Fender USA Telecaster Blonde
※こちらはWEBにもアップしております。
販売ページはこちら





年代の割に傷も無く美品のフェンダー75年製テレキャスター。
シースルーブロンドがたまらなくカッコ良い1本です。
骨太なガッツのあるサウンドが魅力のこの75年製。
重量は4キロと少し重めですが、それがこの個体の太いサウンドの要になっているとも思います。
3本目
■1969年製 Epiphone Riviera Sunburst
フルオリジナル!状態も良い激鳴りのエピフォンリビエラ!
ロベンフォードの使用でも有名なエピフォンリビエラ。
ミニハムと枯れたセミアコボディの合わさったサウンドがたまらなく最高です。
全体に細かなウェザーチェックがカッコ良い感じ。
他に目立つ傷も無く金属部にサビも無くかなり状態が良いのも魅力です。
スーパーオススメしたい1本です!
予定販売価格
¥598.000【税込】
4本目
■1996年製 Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Gold Top
プロミュージシャン放出品
初期ヒスコレの1996年製
57ゴールドトップ。
若干の使用感はありますが、鳴りは良い1本。
90年代といってもすでに20年近く経っていて、弾かれ続けられ、より鳴りも良くなっているとも思いますが、
やはり90年代は元々が良さそうなイメージもあります。
予定販売価格
¥264.600【税込】
5本目
■1990年製 Gretsch Jet Firebird
これはかなりレアな1本ではと思います。
1990年から2002年に生産された"Jet Firebird"
今ではこのJet Firebirdの復刻が出回っていますが、
こちらは1990年という初期のJet Firebird
フェンダー買収前ということもありますが、1990年製のJet Firebirdは出回る事は少ないと思います。
海外でも高値で取引されている激レアの1本
サウンドもかなり良い感じです。
予定販売価格
¥278.640【税込】
6本目
■Epiphone Japan Limited Edition Les Paul Special Cherry Red
すでに生産が完了しているフジゲン製のエピフォンジャパンのレスポールスペシャル。
国産ならではの作りで非常にコストパフォーマンス高い1本です。
予定販売価格
¥75.600【税込】
以上、他にもまだまだありますが
気になったギター6本ピックアップしてみました!
WEBにも急いでアップしたいと思います!
■楽器店Brusheight (ブラッシュエイト)
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-10-22 AXIS西本町ビル2F(旧コアFUJIビル)
TEL:06-6536-4448
FAX:06-6536-4449
WEBはこちらから
※営業時間13:00-20:00 水曜定休日