NAMM"2014"紀行 Part1
ロサンゼルス
アナハイムで開催されているNAMM Showに行ってきました。
世界中から楽器メーカーや関連企業が集まるイベント
各ブースで有名なアーティストがデモンストレーションを行っているという事もあり
一般の方もかなり楽しめるイベントになっているNAMM Show
一度は行ってみたいと思いながらも行けずでしたが
今回
FATのハッカイさんこと畠山氏にお誘いしていただき実現しました。
予定は23~27までがNAMM(23、24が関係者のみ)
27~30までがロサンゼルス市内
行きは1人で不安でしたが
なんとか無事にLAXに辿り着く事ができました。
到着寸前
これは台風の目??
的なあれを発見

到着後は
ギタリストのRYUとTARO君、一般参加の3名方と合流
そして
NAAMなるバンで移動、、
NAAMってなんだ??
到着後ホテルにチェックインしてからNAMMへ
この道を毎日歩いていました

そして
コンベンションセンター




着いてすぐにまずは
TMCアメリカのブースへ
ハッカイさんと

FATアンプやペダル数種類
発売予定のコンプもありました
そして320デザインさんのペダル、ブラウンフェザーとランドマイティーも




隣のブースのエフェクターメーカー
かなりの種類を出していました。
普通に良かったです。
デモンストレーションで弾いている方達がカッコ良かったです。

その後にHIWATTのブースへ行ったのですが
いきなり大好きなギタリストの1人
オズノイがデモンストレーションしていました!
めちゃくちゃカッコ良かったです。
そしてHIWATTの方と話をして、
なんと仕入れる事ができそうです。
今HIWATTは代理店が無く、、日本国内で良い個体が中々無い中ずっと探していたのですが
ここでいきなり、収穫ありでした。
つづく、、、
"Brush eight"
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-10-22 AXIS西本町ビル2F(旧コアFUJIビル)
TEL:06-6536-4448
FAX:06-6536-4449
WEBはこちらから
ロサンゼルス
アナハイムで開催されているNAMM Showに行ってきました。
世界中から楽器メーカーや関連企業が集まるイベント
各ブースで有名なアーティストがデモンストレーションを行っているという事もあり
一般の方もかなり楽しめるイベントになっているNAMM Show
一度は行ってみたいと思いながらも行けずでしたが
今回
FATのハッカイさんこと畠山氏にお誘いしていただき実現しました。
予定は23~27までがNAMM(23、24が関係者のみ)
27~30までがロサンゼルス市内
行きは1人で不安でしたが
なんとか無事にLAXに辿り着く事ができました。
到着寸前
これは台風の目??
的なあれを発見

到着後は
ギタリストのRYUとTARO君、一般参加の3名方と合流
そして
NAAMなるバンで移動、、
NAAMってなんだ??
到着後ホテルにチェックインしてからNAMMへ
この道を毎日歩いていました

そして
コンベンションセンター




着いてすぐにまずは
TMCアメリカのブースへ
ハッカイさんと

FATアンプやペダル数種類
発売予定のコンプもありました
そして320デザインさんのペダル、ブラウンフェザーとランドマイティーも




隣のブースのエフェクターメーカー
かなりの種類を出していました。
普通に良かったです。
デモンストレーションで弾いている方達がカッコ良かったです。


その後にHIWATTのブースへ行ったのですが
いきなり大好きなギタリストの1人
オズノイがデモンストレーションしていました!
めちゃくちゃカッコ良かったです。
そしてHIWATTの方と話をして、
なんと仕入れる事ができそうです。
今HIWATTは代理店が無く、、日本国内で良い個体が中々無い中ずっと探していたのですが
ここでいきなり、収穫ありでした。
つづく、、、
"Brush eight"
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-10-22 AXIS西本町ビル2F(旧コアFUJIビル)
TEL:06-6536-4448
FAX:06-6536-4449
WEBはこちらから