

コーチング ブログランキングへ
応援1クリックよろしくお願いします
親愛なる皆様
TAKIです。本日もよろしくお願いします。
以前、心理カウンセラーの方にメンタルケアの秘訣をいくつか教えていいただきました。
その中に、写真を撮るという方法がありました。
写真を撮る
これがなぜ心のケアに良いのかわかりませんでしたが、
論より証拠
予算5万円でデジタル一眼レフカメラを買うことにしました。
消費税増税前でもあり、駆け込み需要で値段が少しずつ上がっているようです。
※Amazonで49700円が4日後には53800円に。
※ヤマダ電機では在庫なし。
5万円を超えたくなかったので、恐る恐る楽天ブックスというサイトで、
ニコンのD3200ダブルズームキット(ブラック)という入門機を購入。
※レンズは単体で買うと高いのでセットがお得らしいです。
そして、恐る恐るセットをして外に出て撮影開始。
久しぶりのドキドキワクワク感、
持っているだけで知り合いからは「かっこいい」と言われ、
持っている自分にいい気持ちが生まれます。
そして、いざ撮影。
1枚1枚撮影する緊張感の中、新しい気持ちが生まれます。
不思議と高まる感情。
芽生える新しい気持ち。
写真を撮ることのプロセスは、心が開いていくプロセスと同じなのかもしれません。
写真を撮るということで得られる感情は計り知れないのかもしれません。
多くの人が趣味とする写真。
それは、多くの人がなぜかハワイに心が惹かれ旅に行くように、
きっと、大きな魅力がある証拠。
何を取るかはあなたの自由。
いつどこで取るかもあなたの自由。
何にも囚われずにあなたの好きに、
目にしたものと時間を切り取ることができる。
写真の魔力に気づき始めた瞬間でした。
ちなみに、ネットで高額なものを買う緊張感は、非常にメンタルによくありませんでした(笑)
そのドキドキ感を動画にしました↓
本日も、お読みいただきありがとうございます。
あなたの元気を応援します。
デジタルカメラ D3200 200mmダブルズームキット ブラック
↓ぜひほかの記事もお読みいただけますと幸いです。
>ホームへ

コーチング ブログランキングへ
応援1クリックよろしくお願いします
↓御手数ですが、ペタもよろしくお願いします。

