めっきり冷え込んできましたね~照れ

 

 


 あったかいもの食べて

幸せ氣分あじわいましょ~ね!

 

 

 




2023年10月28日から

奈良県で開催されていた

 

 
第75回正倉院展、今週の月曜日
11月13日で閉幕しましたが、

 行かれた方沢山いらっしゃるでしょうねラブ

 

 

トップページ|正倉院展 (shosoin-ten.jp)


756年、聖武天皇の七七忌(四十九日)に際して
光明皇后が天皇の遺された寵愛品を
大仏殿に献納したことに始まり

東大寺の重要な資財、宝物。
その数は約9,000点にものぼるといわれています。

その内の約60点が
毎年秋の点検時期に合わせて

『正倉院展』として、
奈良国立博物館で
一般公開されています。


75回目の開催となる

今回は59件の宝物 

 美しい工芸品から、

奈良時代の様子がうかがえる
文書まで、たくさんのお品が展示されてました

 

 

(お写真は全て奈良国立博物館さんからお借りしています)


 


私が立ち止まって見入ってしまったひとつに、
奈良時代に宮廷やお寺で使われていたという

きらびやかな装飾がほどこされた楽器
琵琶がありました。



 

 

ペルシャ起源の4つの弦がはられた琵琶なんですが、
なすのようなひょろっとした形の胴体部分と
直角、90度に曲がった

首のラインが特徴となっています。



 山が描かれた景色 

鳥たちが列をなして飛んでいます。

 

そして手前の方には白い象の背中で
楽しそうに、楽器を演奏する人たちが

描かれています


服装やお顔立ちから日本人ではない雰囲気、
ペルシャや中国の唐の方たちと思われますおねがい


そしてガラスで囲まれた琵琶の後ろ側、
裏側にぐるっとまわってみますと、

あわびや夜光貝を磨いてはりつける
らでんという技法で

楽器の裏側が装飾されていて

とっても煌びやかで 

光沢があって
 
華やかできれいでしたラブ


 

 《きらきら~どこもかしこも~~✨》

 

 

 


この琵琶、中国の唐から頂いたものなのか、
はたまた
日本でつくられたものなのか、
こちらは表記されていませんでしたが
日本という感じよりも、

唐という感じがしましたね。

 



 



そして、私がすごく興味を抱いたのは、
麻の布で作られた男性のお面

一枚のピラピラの布!

 


正倉院 - 正倉院


布に、顔が描かれてまして、

 

 紐で頭の後ろを結ぶタイプ

布作面

 

仮面です。

目の部分にはしっかり穴が開けられて
視界を遮らないようにしています。

口元にまあるい穴が空いていまして、

その穴に尺八をいれて笛を吹いていたようです。


どうでしょう。

 


ちょっと怖いというか、独特な顔をしてます。


これをかぶった男性がずらっと整列したら
かなり迫力があって 

圧倒されそうな印象なんですが

 

 



この布作面をつける。


色んな顔を描いて顔を隠す。
 

いわば

 

 仮面をつける=別人になるということですよね。



仮面を使うことで、
人は「他の何か」になることができます。

 


 

《サングラスをつけると

ハリウッド女優になった氣分になります

アナタダケデショウ・・・

アロハ~~~~~~~www》

 

 


これとても深いなあと思うんですが

「仮面をかぶっているとき、自分は
もはや“自分”ではない」ということ

ハロウィンでかぶる仮面もそうですが


仮面をつけると、

おとなしい方がとっても陽気に
コメディアンのようなおどけた仕草をなさったり



 

《 Oh!prettyやわ~ 》

 


また、怖い鬼の仮面をつければ恐ろしい動きをしたり、


 

《 カメラ回ってマイク持つと人が変わると

イワレタコトアリマセンカ・・・笑泣 》

 

 


能の世界でも、お面をつけることは
見た目としての変身に加えて、
演者本人が内面から変身するための

重要な役割を担っていると聞いたことがあります。


もしかすると、
「自分ではない、別人になりきって 
内なる自分を表現しつつ

《布作面》をつけて演奏されていたのかもしれませんねびっくり



中国の唐や西アジアの影響を受けていた
といわれる天平文化

 


 


古代の人々の高度な技術力と美意識の崇高さには
本当に目を奪われました。
 

 

 

 
正倉院は

貴重なタイムカプセルの役割を担っていますね!

 





また来年もこの時期に開催されますので


ぜひ来年の秋、

ご興味のある方は

おでかけくださいね。
 

 

 

 

今日もアリガトウゴザイマシタ!

 

訪れてくださった

御縁有る皆様にとって

今日の一日が

いつも以上に輝きのある

素敵な一日になりますように~スター花スター

 

 

 

正倉院展の流れで

特別公開  奈良・普門院本尊 不動明王坐像

にも行ってきました。

 

お着物バージョンで

新たなキャラクター誕生~!