GWのお出かけ②-1 | ブルーノ&ベルの毎日 〜ブルーベル♥変わらぬ心〜

ブルーノ&ベルの毎日 〜ブルーベル♥変わらぬ心〜

2014年9月にお迎えした人見知り保護犬ブルーノと2016年11月にお迎えした保護犬ベルの日々。
時々預かりさん、時々わんこの整体マッサージ師のママさんの事もちょっぴり。
不器用な兄と天真爛漫な妹、ふたり揃って「ブルーベル」どうぞよろしくね~♪

こんにちは晴れ
ブルベルママさんです

5月1日…
パパさん、ママさんブルベルで
ずーっと行きたかったひたち海浜公園へ行ってきました〜(≧▽≦)
もん吉は早起き出来ないのでお留守番

前日行ってたラン友さんからの情報で駐車場に入るのに渋滞して苦労したと聞き、1日は平日だったけど念の為早朝に出発〜

なんと朝の4時にお家出ました
{3F779DF0-BB92-46D3-82F0-B63E23F887C1}
高速から朝日を眺め…

{8913B455-B992-4E36-A2B3-4E3B3962D60A}
6時には降りるIC手前の友部SAに到着
まさかの朝早過ぎてスタバ開いてない

ワンコのおトイレだけ済ませ
{8AD15331-28DA-4175-8F07-D3FA9EB70B83}
6時半前には駐車場入り口に無事到着〜♪
この日は駐車場開場が7時、公園の開園が7時半。
駐車場入るまでの間にワンコと人間は車で朝食を済ませ準備は

{0FC227BD-E2C4-4891-AE2B-D4F6F2AADD43}
入り口近くに車も停められ、開園と同時に入れたよー(また何が気に入らないんだか歩かないブルーノさんは荷物入れにしてたカートの荷物の上に乗っけられて入場〜笑)

まっすぐ向かったのは
{42EA5F4A-03A4-4DC2-B587-9DA46EC5FE14}
ネモフィラの丘

これは凄いよ〜
圧巻です

早朝はふもとから撮ると逆光で白っぽく写ってるけど
{9B4431CA-22B8-4F55-9E34-A22B62710576}
本物はもっと綺麗だよー

{AC8EAEBC-3CEC-4491-BD14-845251535487}
ブルベルさんもいいお顔v(^-^)v

お写真撮りながらのーんびり丘を登ります
{3AA17FF3-72F2-4CA9-BC69-4F24226ABB7B}
この綺麗な景色とブルベルをとにかく一緒に写真に収めたくていつも以上にポーズを要求してたら…丘の上に登り切る前に既に写真にうんざりのブルベル笑い泣き
{07F195AC-CF59-4003-89EA-7B39A8C07623}
だんだんと目も虚ろ笑い泣き
飽きちゃったみたいです

{EA736BC8-7CC0-4C0A-B513-D57CD821E815}
ほんとに綺麗音譜
早起きして来て良かった照れ

{9C11EFB3-F970-40DF-85A2-EF1320DFB2C0}
あんまり気持ちいいのでネモフィラつまみに1本頂いときましたーてへぺろ

ネモフィラを堪能しながら丘の上まで登り、降りて来た所でまずは最初の休憩
{EB6EF5E9-791B-41BA-AABC-C2A72284E5B8}
ネモフィラソフトクリームなるものをネモフィラ見ながら頂いときましたウインク 
これ、まさかのラムネ味w
パパさんはラムネ味は嫌だってので普通のバニラ…ブルベルさんにもお写真頑張ったご褒美にお裾分けしたよーチョキ

この時点でまだ9時過ぎだったので
もう一回ネモフィラの丘へ
{7F5A304C-837B-4D50-9AC5-A6D90230D288}
太陽高くなって空が青くなって来るとまたまた更に綺麗ラブ


{330AE2A8-38C3-4BAB-984B-0929960C45D7}
お疲れのお二人も頑張ってお座りしてくれました

{E6EFB6DB-6B96-40B4-91CE-248C1D4C5AE3}

隅々まで丘を堪能した後は
{C66B7B57-7328-4825-B02A-E2E7D4458B7E}
ブログで見て気になってたハム串屋さんでホットドッグとタン串とハム串とりあえず売ってた3種類全部頂いときました(頂いてばっかりだわー笑)これ、美味しかったよ〜

ブルベルさんは
{06DD87EF-09F8-4F2E-B476-8A4096F2BA11}
早起きで疲れたのか、カートで爆睡爆笑


休憩後は
{F7D2CC2B-328F-411D-BC53-E480649EE37E}
広〜い園内をロングリードでお散歩です音譜

ブルベルこの時が一番楽しそーだったな
気のせいかしら⁇
{119FABC9-2040-4F20-B1BE-E831C229796D}

この辺りでなんか雲行き怪しくなって来て
もん吉に洗濯頼んでたら横浜は雨パラパラしてて外には干せなかったと連絡あり…
風もひんやりして来てこちらも雨がポツッとあせる

も一つ気になってたたまごの森へ急いで回ったのでした。

お写真貼り付けられないので続きはまたほっこり