パレット7のブログにお越しいただき

ありがとうございますラブラブ

 

現在私は乳がん闘病中ですが

ハンドメイドやトールペイント・リメイク

日常の些細なことを楽しんでいます。
 

2019年に乳がんを告知され

抗がん剤治療、手術、
放射線治療を終えました。

現在はホルモン療法中です。

(詳しくはプロフィール欄へ記載しています)
 

 

どうぞ

仲良くしてください♡


今日で8月も終わりですね🎐


昨日8月30日〜9月5日(17時まで)は

防災週間です

NTTの災害伝言ダイヤル171

体験できます


防災週間以外では

下記の日にも体験できます


●毎月1日、15日(00:00〜24:00)

●正月三が日(1月1日00:00〜1月3日24:00)

●災害とボランティア週間

(1月15日9:00〜1月27日17:00)


電話を使って

メッセージを録音、再生できるのが

伝言用ダイヤル171です


固定電話、携帯電話、公衆電話から

使うことができます


☆録音の方法

171に電話をかける

②ガイダンスに従い録音の1を押す

③被災地の方の電話番号を市外局番から押す

(携帯番号でも可)

④数字の1を押す
⑤「〇〇に避難しています家族全員無事です」
などメッセージを入れ9を押す



☆再生の方法

171に電話をかける

②ガイダンスに従い再生の2を押す

③先ほどの電話番号(録音時の③の電話番号)を押す

④数字の1を押す

⑤先ほど録音した例(〇〇に避難しています…)の

メッセージが流れる



ちなみに災害用伝言ダイヤルには

web版もあるようです


体験利用日に体験しておけば

いざという時慌てずに安否確認ができますよね!



今日は非常用持ち出し袋の中の

食料品などチェックしました



賞味期限の近いものは日常の食事に使い

また買い足しておきたいです


保存食用の野菜なども

加えておきたいと思っています🥬🥕



***

お読みくださり

ありがとうございました

                                     
ブログ村に参加しています。
よろしければ下の🍀ペイント
ポチッと押していただけたら嬉しいです。
1日1回のポチッが励みになりますハイハイ


こちらです花