やっと、パスタ連チャンがストップしました。あせる
今日は、簡単な凍り豆腐を使った、甘・辛二種のカナッペをご紹介。
$あするの楽珍ごはん~食べてやせる!~-凍り豆腐カナッペ
なんて季節感の無い画像なんだ~!! でもこの青好きですラブラブ
豆腐を凍り豆腐にして、ファイバービスケット?に見立てた豆腐カナッペ。

豆の味がぎゅっと凝縮。バリッとウマい!ワインのお供にどうぞ♪



凍り豆腐とは、凍み(しみ)豆腐ともいわれ、高野豆腐と同類とされたりしてるけど、

違うと思いませんか~? 食感とか・・・。


豆腐って、冷凍できないっていうか、冷凍すると全く別モンになるよね。
逆にそれを活かして、前にステーキ作ったりしました。


ステーキっていっても、お肉とは全然違うけど、
それはそれで味がしっかりしてて美味しかったな。







それでは、作り方を・・・

※今回、具材や調味料などは人数分ではなく、
カナッペ一枚分に換算してます。





豆腐を横長において、厚さ8~10mmに切り、
ジップ付き袋に重ならないように並べて、冷凍する。

絹でも木綿でもOK。
絹のがきめが細かく上品に?仕上がる。




冷凍庫から出し、

2枚つなぎのキッチンペーパーを皿に敷いて、
1枚分の面に並べて解凍する。



この間に、
レーズン : 赤ワイン ※サントネージュ 有機ワイン
=3:2の割合でつけ込んでおく。

※カナッペ1枚につきレーズンは3~5粒にするとGOOD。





※凍り豆腐の解凍は1~2時間かかります。

$あするの楽珍ごはん~食べてやせる!~-凍り豆腐解凍前
すっかり柔らかくなったら、二つに折って、
上下から手でぎゅっと押して、しっかり絞る。



さらに新しいペーパーを皿に敷いて、
$あするの楽珍ごはん~食べてやせる!~-凍り豆腐レンチン前
ラップなしレンチン700w2分。


裏返しで700w1分半~2分
※ほんの少し水分が残る程度まで。
$あするの楽珍ごはん~食べてやせる!~-凍り豆腐レンチン後







ディップを作る。

※辛いバージョンの明太子の方はのっけてから焼くけど、
甘じょっぱい方は、後のせです。




明太子 ほぐして皮を取ったもの 1/10腹分 に、

白ワイン ※サントネージュ 有機ワイン 小さじ1/4

オリーブオイル 小さじ1/6 を混ぜて、凍り豆腐にのせる。



明太子の方のカナッペと

レーズンクリームチーズをのせる予定の凍り豆腐を


トースター250℃2分半。




凍り豆腐のみの方だけ取り出し、

明太子の方を引き続き250℃30秒。




先に取り出して、冷ました凍り豆腐に、

クリームチーズ 5~6g(個包装の1/3程度)をのせ、


上から
カルダモン と シナモン をふりかける。
※カルダモンは香りが強いからシナモンより控えめに。


ワインに漬け込んだレーズンをのせて、完成!




明太子の方は、
きざんだ大葉をトッピングして、完成~!







凍り豆腐は、元の豆腐の量からすると、
見た目は、考えられないくらいコンパクトになってるから、

ついうっかり食べ過ぎないようにね☆








サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』レシピコンテスト参加中




ランキングに参加しています。
よかったら、こちらのボタンを押して投票してね。

人気ブログランキングへ