こんばんは(・∀・)満月ですね
見えないですけどσ(^_^;) ってもう日付かわりますね
Endiess Shock!!やっぱり落選で終わりました。
でもRumimiさんが言ってくれたんです。
『諦めないで、どうにでもなると思いますから』って、
そうしたらなんか急にそうだよねと自分納得してしまい。Rumimiさんありがとうございますm(_ _ )m
今回も久々にM誌に癒されましたm(_ _ )m
Jr.夏休みの宿題
じゆう工作 課題 『 ゾウ 』
岸くんの作品 作品のねらい

物を作るのは大好き!
俺、小さいころから『手先が器用だね』っていわれて生きてきたんだ♪小学生のときは図工が得意で、工場の絵を描いたら埼玉県のコンクールで入賞したこともあるよ。
でも、その後野球に夢中しすぎたせいか、中学に入ったら下手になっちゃった。
作品のテーマは"夢をのせたゾウ"。てっぺんの人は俺だよ!
昔から指が長くて綺麗な人は器用だって決まっていたね
小学校では、絵で入賞!野球では県の代表にまで選ばれたと言っていたし、岸くんいろんなのもっているね。

この作品、白いゾウが座っているようにみえて、耳も2色で眉毛あり、耳が特に上手だね、それに目がとにかく細かい、岸くん今から黒い目を入れるところかな?
てっぺんの人は俺だというけど、これにも目をつけてほしかったなぁ(;^_^A手前が足だよね。

物を作るのが好きな人はやっぱり表現力も想像力も豊か
れいあ←→ゆうたのかんさつ日記が超おもしろかった
特に嶺亜くんのかんさつ日記がね

岸は嫌いな食べ物はほとんどない。質より量といった感じで、なんでも文句を言わずにおいしそうに食べる。とくにウニが好きなようだ。ボクはウニがニガテなのでちょうどいい。今度お寿司を食べる機会があったら、ウニは岸にあげよう。
岸はとっても素直だ。この前、電動歯ブラシが欲しいと言っていたのでプレゼントしたら、『ありがとう!ありがとう!』と何度も言いながら、とてもうれしそうにしいた。逆に落ち込むときはとことん落ちる。ひとりで『もうダメだ....』とブツブツ言っているので、そういうときは、触れないほうがいい。
『Endess Shock』という舞台を経験すると、なんだか目つきも変わり、ダンスのキレも増して急成長!でも今日の『ザ少年倶楽部』のリハでは、ダンスを左右逆に覚えていたことが発覚し、パニックをおこしていた。バカなところは相変わらずだな~
嶺亜くんから岸くんへの愛情以上のものを感じました(・ω・)b
見事な嶺亜くんがつけた岸のかんさつ日記で、もう自分は200点以上のはなまるをつつけたいで~す。
逆に岸くんがつけた嶺亜くんのかんさつ日記は半分以上?岸くんの日々のドジっぷりの内容で30点かな(・Θ・;)
岸くんのこういうところは、ずっとかわらないからいいなぁ
職業研究
世の中にあるたくさんのお仕事からひとつずつ選んで"もし自分が○○だったら...."
と、研究してみましたっ☆ついでにコスプレ♪
岸優太くん 向いてる度100% お医者さん
俺は他人を気遣うのが得意だから、患者さんの気持ちになって診察しなきゃいけないお医者さんに向いていると思う!ただ、最大かつ明確な難点は、学力だな(笑)勉強が苦手で医学部に行くなんて夢のまた夢....。
子どものころは、逆に病院にお世話になりまくってたんだけどね。俺、やんちゃすぎて、しょっちゅうケガもしていたから、おもちゃのクルマの上から戦隊ヒーロー気分で飛び降りて腕を骨折したり、草を食べて胃洗浄してもらったり....。
そこの院長がちょっと怖い人だったから、ケガするたびに"またあの先生に注射されるのかもびっくりってビビってたなぁ。"
この文章は岸くんが書いた通りに清書して載せたのかなって。
岸くん、草も食べられるんだ。よく洗って食べてね山とかに行ったら食べられる草がきっとあるからね。
お医者さんか~
うん町医者だったら絶対おすすめします。 けど
他人を気遣う
岸くん今の居場所でも十分なくらいそれをしていると思うよ。だからそれを今一番気が合うと名前を挙げている方(1名)にもちょっぴりだけでも教えていけたらいいよね。
常にまわりのことばかり気遣う岸優太くんには尊敬しています。大好きです
岸くん嫌でも少しずつ将来のことを考えていく時期がもうそこまできているね。
ついでに、勉強に遅い早いもないからね
最後になっちゃったけど、滴る男子
自分まともに見られません(/ω\)この1枚はなんとか、じーーっとみれるけど....他のショットは無理。

プレゼントも載っていて良かった。何より
この選抜メンバーにいてくれたことに岸くんありがとう(iДi)