こんにちは!

フカトレ心斎橋 飯田です!

 

今日は一日の消費カロリーについてです!

 

みなさん自分が一日に消費しているカロリーを知っていますか?

 

まずは基礎代謝量!

 

中には体組成計で測って知っているひともいるかもしれません。

 

基礎代謝とは、

 

何もしてなくても消費されるエネルギーのことです。

 

この基礎代謝、一日に60~70%を占めているんです!

 

一般的な数値は成人男性で1200~1600㎉

 

成人女性で1000~1300㎉ほどといわれています!

 

残りの30~40%のうち

 

20~30%は活動誘発性体熱産生と言い

 

日常の行動で消費されるエネルギーの事を言います!

 

後の10~20%は食事誘発性体熱産生と言い

 

食事をして消化、吸収するときに使われるエネルギーの事を言います!

 

なので、一日の消費カロリーは…

 

基礎代謝+活動誘発性体熱産生+食事誘発性体熱産生となります。

 

筋肉が基礎代謝で消費するエネルギー源の多くがなんと脂肪!!

 

・筋肉は鍛えることができる

 

・筋トレで筋肉量を増やす

 

・一日のエネルギー消費量が上がる!!

 

筋肉が多くなる分、脂肪の燃える量も比例して多くなります!

 

つまり、太りにくい身体になっていきます!

 

体重が落ちにくい人は食事内容も大事ですが基礎代謝を疑ってみてください!