連休2日目
琵琶湖に出かけようと
AM9:00 頃出発

ナビを見ると
名神は 真っ赤か!!

夕方に着けば十分なので

先日 OPENした
バス釣りが好きな人は
多分知ってる
「釣り具 ブンブン」岐阜店
に寄って
下道で琵琶湖に行くことにした。






岐阜県本巣市
こんな事でも無い限り
ほぼ 訪れる事は無いでしょう。

東海環状道路 が 近くを通る
って 事で
開発が 進んでいます。

今日走った ルートです。



岐阜県道53号は
伊吹ばら街道 とも 書いてありました。



新しい道らしいです。

オッ!!
スッゴイ ローカル線
樽見鉄道って 言うそうです。



こんなとこにも
平成が!




池田山に 立ち寄って
みる事にしました。

麓に 温泉と道の駅ガありました。






へ〜〜!!

山椒の葉っぱ 食べるの⁈





こんな道を 走ります。



10キロ位登ると 山頂です。



垂井町です。

関ヶ原の合戦の時
10万人近い
徳川軍の行進が
見えたんだろうなあ〜〜

とか

新撰組の
近藤勇や土方歳三が ここを通って
京都まで 行ったんだなア〜〜

とか

感慨にふけって
眺めていました

駐車場から先は
入山料¥200を払って
登る見たいです。

入り口にいた おばさん



直ぐ隣は伊吹山です。



山を降りると
あった トンネル



「梅谷片山トンネル」って
言うそうです。

2キロ位続く 長いトンネルです。



平成10年に出来たそうです。

池田山の下なんでしょうね。

トンネルが出来る前は
あの池田山を 登って
垂井町に 降りた見たいですよ。

垂井町って
竹中半兵衛が 生まれた所
だったん でした。



難攻不落と言われた
岐阜城 を わずかな人数で
占領し

豊臣秀吉に
天下を 取らせた男


そして

関ヶ原合戦の 陣跡が
点在している 関ヶ原に出て

何時もの国道365号で
湖北 木之本に向かいました。

道中
浅井三姉妹の小谷城

豊臣秀吉がと柴田勝家が戦った
賤ヶ岳の トンネルを通り

釣り場に
PM3:00に到着


寒くて
釣れませんでしたが

吉野家の
うなぎを食べて
帰りました。



蓬莱軒で 無くても

僕は
これで 十分です。

楽しい
チョイ旅でした。