あんまりアップしないままに21日間が終わりそうですカナヘイびっくり

そうか、1日ひとつずつ、続けることが大事だったんだ。

なんか、ブログに上げるのに、構えてしまったあんぐりうさぎ


撮っていた写真から。




下駄箱の中、私のは捨て終わり、
おばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんの4段のスペースが気になっていた。

箱を開けてみると、履かないままの草履が二足

あとの二箱は空、というか、靴を出したままになっている。

そして靴磨きのいろいろが入っている。

きっと、使わないけど、それを 中身は捨てず、

一番下の段に集めました。

そして、これまたもう履かないだろう古い靴(硬くなって履けない、けど高かったし、サイズがない[21㎝まるちゃんのおばあちゃん]ので捨てられない)
板を拭いてちょっと場所を替えて並べ直しました。




捨てるものは これ





カラカラの靴磨きティッシュとスポンジ
靴べら(1つ残して)など明らかなゴミ

電動アシスト自転車の充電器(もう乗らないだろうけれど、まるちゃんのおばあちゃん捨てないというので、これは出しにくいところへ移動)


カナヘイキャンティカナヘイキャンティカナヘイキャンティ

そして、電話台の上のペン立て。

ウェッジウッドの缶を 私が気に入って使ってましたが(その前はおばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんの海苔の缶だったようなカナヘイびっくり)


洗面所の化粧道具立てを替えたので
こちらへお下がり。





おばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんがどうしても筆ペンを立てるので(これでも減りました)
それだけできちきちだったし、ボールペンを探すのに一苦労だったので
これはお下がりとは言え、正解でしたカナヘイハート


おばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんが病院に行っている間にこそこそっとやってみましたが、


なにも言われませんでしたてへぺろうさぎ
言われても『なにも捨ててないよ』と言える範囲で。。。


まあ、おばあちゃんまるちゃんのおばあちゃんは、見えるところは完璧なので、
私がどうこう言える立場ではないんですがてへぺろうさぎ

とりあえず気になるところをスッキリさせてみましたカナヘイハート