こんにちは。夢子です。

令和になりましたね。

怒涛の四月が終わって、ゆったりとした時間が流れているのを感じます。

一週間前とこんなにも違う。

令和元年、初日。

我が家の朝は…

イギリス人男2人マダム1人、フランス人妊婦さん1人、日英ミックスかつ染色体が1本多い長女、日英ミックスかつスペクトラムな次女、日本人の私がキッチンに集まって

瀬戸内名物の干しだこを噛み噛みしていましたチュー


炙ったら足がクルクルになり、それをスケッチする友↓


そう。
私こういう人生が送りたかったのですウインク笑い泣き

みんな違って当たり前。
喋り方もみんな違う。同じ英語でも。

でもそれぞれを尊重し合って、いつも一緒にいなくても大事に思える存在であるって素晴らしいこと。

この後は旦那さん特製の絶品ベーコンサンドを食べました。🥓🥪

このサンドイッチの中身や味付けも皆違っていて爆笑
卵入りの人、卵は半熟NGの人、ケチャップいらない人、チリソース入りの人、パンはトーストする人しない人など。(旦那よ、おつかれさま)

パリに住んでいる友人2人は、このベーコンサンドを食べにまた日本に来るって絶賛してました。

美味しい料理、特にサンドイッチを作れる旦那が欲しかった私。まさに理想的!

続きます!