歯科検診と歯磨き問題♡ | suiblog♡娘と私の記録♡

suiblog♡娘と私の記録♡

-すいぶろぐ-

39歳・未婚
2019.4.15 女の子出産♡
ママになりました♡

好き勝手に遊んでるばんぎゃるでしたが
現在、ばんぎゃる活動は一旦休止中。

しばらく育児記録メイン♡
ときどき、趣味のことなど。


    

リボンご訪問ありがとうございますリボン

翠-sui-です♡ 40歳/未婚/ワーママ
2019年4月帝王切開で女の子出産
可愛い一人娘です♡
現在、4歳2ヶ月
発達ゆっくりちゃん。
保育園&児童発達支援に通ってます。

私たちの日常や育児記録がメイン♡
たまにお買い物記録や
育児記録からかけ離れた趣味のことなど。

アメンバー承認は仲良くなってから。
いいね、コメントはお気軽にどうぞ♡



娘、保育園呼び出しからその日のうちに解熱。

まだ少し咳や鼻水はあるものの元気いっぱい!


昨日は保育園で今年初の水遊びもしてきて、

「シャワー、きもち(よ)かった!」

とご機嫌でしたニコニコ



♡♡♡


少し前、

保育園で歯科検診がありました歯気づき


園通いしてなかったから絶対していないであろう検診やら身体測定やらほんとに有難い。

尿検査も文句言ってたらダメだよな〜笑



歯科検診では2年連続、

「歯磨き不十分」にマルされていた娘。

いやこれは私の責任。


検診の日は朝もしっかり歯磨きして笑

結果、むし歯なしOK

そして今年は「歯磨き不十分」の指摘もなし!


よーーーーし!よくやった私泣き笑い



とはいえ去年から一部は歯石とメモされているから気を付けなきゃいけないんだけどね。

歯石取り出来たら1番だけどまず無理だからねぇ。



とりあえずは

何とかクリアってかんじかな昇天



♡♡♡


娘の歯磨き問題、

0歳からずーっと苦戦してはいるのだけれど、それでもこの半年くらいかなぁ、だいぶマシに歯磨きさせてくれるようになったのよね。


お口にバイ菌さんいるよー!

バイ菌さんバイバイしよー!

うわ!こんなところにいるよ!

うわーやめてくれーー(バイ菌役


とか色々やり取りしながら、

何とかそれなりに歯磨き出来るように。


今も顔背けたり手で払い除けたり歯ブラシ噛んできたりするけどね泣き笑い

感覚過敏もあるのか、上の奥歯は特に嫌がる。

それでも以前に比べたらかなりマシ。


走って逃げたり、大暴れしたり、泣いたり叫んだりしないもんね!成長だよおねがい!!


お口くちゅくちゅぺーはまだ苦手で、お風呂ではやってくれるんだけど、洗面所だと嫌みたい。何故…

なので、いまだ歯磨き粉はステップアップ出来ずにいます真顔





我が家はこのふたつを使ってます❤︎



♡♡♡


そして私は、来週に歯科検診歯

半年に一度、歯科検診来てねと言われてて、珍しく言いつけを守った回です笑

補助が出たのも私のフットワークが軽くなった要因。笑


落ち着いたらホワイトニングもしたいんだけどなぁ、なかなか余裕ない悲しい

通うのもホームホワイトニングも、どちらも今しっかり出来る自信ないのよね。。



私の愛用歯磨き粉歯キラキラ

辛いのが苦手で……

私みたいな人はみんなこれにするといいよ!笑



♡♡♡

 

楽天ROOMやってますピンクハート

♡sui*mama room♡