◇ 厄年は役年 | 聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。


こんにちは。


みんながHAPPYになれる接遇を提案している HAPPY接遇メンタルケア アドバイザー 青沼 里歩です 
SMILE♪

はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございます
ハート

このブログはみんながHAPPYになれる接遇 接客方法やメンタルケアの事をご紹介しているブログです。

そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございます
ハート


今年は本厄の私ですにこ

先日、誕生日だった時に友人からお祝いのメッセージをもらい、その返信に何気なく

「今年は私も本厄です」

と書きました。

その返信がとてもステキでした。

厄年は『役年』で、人の役に立つための年とも言われてるそうです!

初めて聞いたので、ちょっとびっくりしましたが、とてもいいですよねgood

そして他には、

厄年は役年。お役をいただく大事な年が本当の厄年の意味です。

お役、つまり使命を自覚する時期が厄(役)年と言えるでしょう

というのも見つけました。

厄年というのをあまり気にしないタイプだったのですが、なんだかお払いに行ったほうがいいと言われてからちょっと気になっていました。

でもこんなステキな言葉を聞いたら、そんなことどうでもいいのかな?

と感じるようになりました。

かなり単純な私ですにこ


お役目=使命 

今年は使命という言葉にどうやらご縁があるようです。

私は今年は何か使命を果たすお役目なのだと感じました。

今年が厄年の皆様きらきら

今年がみなさんにとって素晴らしい年になりますハート

今年を楽しみましょうねgood



さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

今日もステキな日になります★
最後までお読み頂き、ありがとうございました。



鉛筆接客、接遇が楽しくなるコツ更に教えちゃいます★無料のメール講座鉛筆

ハートメルマガ登録はこちらハート

 
はっぱはっぱはっぱ 「BROWNSUGAR R」のFacebookページ はっぱはっぱはっぱ
RiHOがブログの事や、仕事の事、日常の事色々書いてます。

接客や仕事、指導や転職に関するご相談を受け付けていますハート 詳しくはこちらからどうぞ☆