◇ 目標を持つということ | 聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。


こんにちは。


みんながHAPPYになれる接遇を提案している HAPPY接遇メンタルケア アドバイザー 青沼 里歩です 
SMILE♪

はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございます
ハート

このブログはみんながHAPPYになれる接遇 接客方法やメンタルケアの事をご紹介しているブログです。

そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございます
ハート


どんなお正月をお過ごしですか?

お正月中も仕事で忙しい~!!!

という接客業の方も多いですよね。

また、お正月はお休みでマッタリしています~。

という方もいらっしゃると思います。

忙しい方もぜひ楽しいお正月を過ごしてくださいねハート


さて、2013年ですが、もう目標は決めましたか?

もし決めていないなら、一度今年の目標を決めてみてください。

なんだか目標って苦手なのよねぇ・・・・

とお感じの方がいたら、3ヶ月で達成できそう、やれそうな目標を立ててみるのも手です。


どうして目標って必要なの?


私が以前仕事をしていた時に感じ多ことです。

半期に一度、必ず目標をたて、その報告をしていました。

ま~、はじめの方は面倒だなぁと感じていて、

<この目標って達成もできないから意味がない>

とも感じていました。はじめから諦めモードですにこ


実際、目標が大切だと気がつくのは管理職になってからです。

自分だけじゃなくて、ショールームとして目指すものがある方がいいと気づきました。

そして、私のように目標に必要性が感じられない人にも、わかりやすく説明しました。

みんなでこの数字がんばってやってみよう!とgood

そして、数字の割り振りもわかりやすくしました。

(以前のブログにも書きましたが、月の目標を日で何件等と提示した)

目標ってでーーーーんと見えたりするのですが、小分けにしてコツコツやるんだと考えれば決して辛いことではありません。

実際、どうしたら楽しんで取り組めるのか?という話もミーティングで話し会いました。

仕事は辛いと工夫も変化も出てきません。

楽しんで、コツを掴んで、工夫や変化も考えれるというのがいいよね!

と感じながら仕事をしていましたきらきら


達成する前、目標を達成した自分はどんな感じなのかなぁ?と想像したことがありました。

でもその時はわからなかったんですね。

本当に色々頑張って努力もして、お客様の為にいい接客をして 1ヶ月が過ぎて結果がでました。

その数値をみて本当に満足でしたきらきら

私も、チームも頑張った!!と感じてましたハート

とても頑張った!と思えて、目標が達成できたら嬉しいですよねハート

これが自信につながっていきます。

そして、どんどん工夫をしてもっと達成をするにはどうしたらいいかを考えるようになります。


目標を持つということは自分にとってプラスなことなんですね。

一人で頑張ろうと決めてやって効果が見えて嬉しいものを今年はひとつ目標にしてみたらどうでしょうか?

そうすれば、もっと自分が好きになれますよハート

今年もたくさん自分を好きになって人生楽しみましょうハート




さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

今日もステキな日になります★
最後までお読み頂き、ありがとうございました。



鉛筆接客、接遇が楽しくなるコツ更に教えちゃいます★無料のメール講座鉛筆

ハートメルマガ登録はこちらハート

 
はっぱはっぱはっぱ 「BROWNSUGAR R」のFacebookページ はっぱはっぱはっぱ
RiHOがブログの事や、仕事の事、日常の事色々書いてます。

接客や仕事、指導や転職に関するご相談を受け付けていますハート 詳しくはこちらからどうぞ☆