チラシ配りのアルバイトを始めて1週間が経った。


これは自分との戦い❗️


鬱抑制の為と思って始めたポスティングバイト

自分から歩こうと思ってもなかなか歩けないし、煽られてでも外に出て運動になれば、多少は気持ちも楽になるかも❓と思ったのがきっかけ。



好きな時間に配れる

自分の配れる枚数でチラシを発注できる



のがメリットではあるが、デメリットももちろんある。



4階建て以上のアパート、マンションと県営住宅や市営住宅みたいな団地はNG



時給でも配った枚数でもなく、契約が入った段階で2万3千円が入る。

大体1500枚配れば一件契約が入るのが平均らしい。



1時間に頑張って配っても300〜400枚

1日歩き続ければ1000枚くらいは撒けるけど、体力がそこまで持たねぇ。



500枚くらい配れば3キロから6キロは歩く。



3階建てで、下にポストがあるマンションを見るとよっしゃー‼️ってなる。



頑張って上の階に上がったのは良いけど、殆どの部屋がチラシお断りの場合もある。



上がらなきゃ良かった…って思うけど、上がってみなきゃ分からんし。

もしかしたらこの階の誰かが契約してくれるかもしれん❗️って思うと見逃せないなとも思ってしまう。



そして昨日、初契約が入った‼️



本当に1500枚程度で一件入った‼️



ちょっとモチベが上がる。



だって配るだけ配って契約入らなければただ働きなんだぜ⁉️

体力使ったギャンブルじゃん。



1日それくらい撒けて、毎日一件契約が入ればかなり高時給になるけど、こればっかりは難しいよね。



副業としては良いかもしれない。



仕事帰りに1時間配って家に帰るとか。

休みの日のちょっとした運動にって。



この先どうなるか分かんないから、色々掛け持ちで食い繋いで行く予定。



早く新しいところの仕事が始まって給料が入ってくれ…。

4月はマジでやばい可能性しかない。



5月まで耐えれんのか⁉️



頑張れ私‼️