今日は息子の入学説明会の日で、娘の通う中学校にモラ夫と息子が行く予定です。


娘は生徒会の役員になっているので、結構目立つ所にいるらしく。
トットに見られるのは嫌だー。


と嘆いていた。



でも弟に会えるのは楽しみらしく、複雑な気分だと。


6年生の親のLINEは昨日からなりっぱなし。


そうだ。
LINEもモラ夫にやらせて責任持ってやらせないと。


とふと思い立ち、グループLINEではなく役員のお母さんのLINEに直接送る。



こんばんわ
○○の母です。
知っているかもしれませんが、2年前に家を出て親権問題で2年戦い、6月に離婚が決まりました。
離婚の原因は夫の暴力や暴言。
児相も警察も総動員で調べに入りましたが、子供達の意思が尊重されてしまい下2人は夫が親権になりました。

3人連れて行きたかったのですが叶わず、今は一番上の娘と生活しています。


一番下の子は友達にお父さんから虐待されていると友達に話したらしく、お母さんが児相に連絡してくれましたが私の方には何もなく。
息子が同じような事を友達に話すことがあれば、遠慮なく児相や学校に連絡してもらって構いません。


去年の節分の日、息子は猛吹雪の中Tシャツ短パンで私のアパート(5キロ先)まで逃げてる途中のガソリンスタンドで保護され、その途中を目撃している人も多数居ると聞きました。

もうやらないと言っていましたが、辞めていないのが事実です。


本当は明日、入学説明会の時にお母さん達と話をしたい所ですが私は行けません。
なので今の事情を皆さんに伝えて頂きたいのです。


息子の変化や聞いた話など、何かあれば連絡して頂きたいと思います。


グループLINEも私は抜けますので、夫に入らせて責任持ってやらせて貰いたいです。




と送信。



すると役員さんから



話してくれてありがとう。
それは酷すぎる。
○○君とはうちの息子もスクールバスで一緒でよく話をしているみたいだから、何かあれば連絡するね。
アンテナ張り巡らせておきます!!




と回答。



6年生と4年生の子供が居る親が多いので、息子の方に流せばチビの学年にも広まると思った。




面白半分でもいい。
ママ友のネタになってもいい。


それで子供達の状況が知れ渡るなら、ネタになることはいい事だと思う。



私は何も悪いことはしてないし、離婚したって恥ずかしい事ではない。



堂々と前だけ見て進むのみ