チビも無事に帰ってこれた事だし!!

みんなでハンター試験受けに行く事にしました!!


ハンター試験って何!?って思う方もいると思うのでざっくり説明すると…。


HUNTER×HUNTERというアニメの中でハンターになる試験があるのですが、HUNTER × HUNTERとコラボでリアル脱出ゲームが札幌で開催されるのです!!


それがこちら↓↓↓



仕事も、夏の仕事から冬の仕事に移る期間の一番気兼ねなく休める時期にやってくれるので、チケット取ったぜ!!


親方には、26日休みますからね!ってを押しておきましたw


20日でCLOSEなので、その日は問題なくOK


よっし!!絶対ハンター試験受かってライセンス貰うぞ!って子供達と盛り上がる。


娘は44番がいいなーw
ヒソカの番号GETしたいー!!

ライセンスカード欲しいー!
(合格した人にはライセンスカードが貰えるらしい)


行く前から我が家はお祭り騒ぎwww


だって娘はHUNTER × HUNTER好きすぎて、もう何周見てるか分からんくらい見てるので


その世界観を実際に味わえるってだけでテンション上がりまくり


私と娘とチビと3人で行く予定だったけど…


3人の知能じゃ…合わせたところで並の大人一人分にもならないかもしれないw


確実に無理じゃね?

って事で息子も連れていくことに。


夫に事情を説明し、3人じゃ合格出来そうに無いから息子を連れていきたい。
金はこっちで払う。
あとは息子が行きたいかどうか聞いて欲しい。


とLINEを送ったら、息子もHUNTER × HUNTERは娘と一緒に見ていて大好きなのでもちろん行きたいと!!


夫の許可も貰ったので4人でチャレンジしてきます!!


息子は私の子では無い位に知能指数が高くて…。
高すぎて小学校の入学前の試験で落とされて危なく特殊学級に回される所でしたw


ダイヤを描きましょう
→ダイヤモンド💎を書こうとしてよく分からない物体になる

〇〇〇〇
〇〇〇〇

丸はなんこあるでしょう?

4×2=8という式を出したいが書き方が分からない。
理屈は分かってるんだけど書けなくて、全部平仮名で

よんこがにこあるとはちになる

みたいな分を書いていて、字も酷い汚いので試験の人は何を書いてるか分からず。


息子と2人で試験の後別室に連れていかれて、息子さんの知能についてですが…と深刻な顔で言われ。

でも私は引っかかる要素が全く分からなかったので???って感じで


同じテストを試験管の人と私が見てる前で息子に数問やらせるということに。


案の定同じ答えを書く


どういうことかお母さんなら分かりますか?って聞かれて、解読する


あぁーw
ダイヤってこっちのダイヤか!!
トランプのダイヤでいいんだよ!

って言ったら、えっ?そんなのでいいの?ってサラッと書く。

丸の数を数える問題も息子に聞くと、掛け算の理論的な事を幼稚園児の言葉で説明し始める。


あぁーそれで文を書いたんだね!
丸の数を数えて書けばいいんだよ?

って試験管の人に言われると

数えるだけでいいの?!
8個!!


他の問題も全部難しく考えていて、試験管の人もびっくりw


色んな子供見てきましたけど、こんな考え方の子初めてです。
〇〇君は問題ありません!
むしろ既に高学年くらいの知数があるかもしれない。


と言われ小学校無事合格


5歳でプレステ4のバイオハザード6にハマり、海外の人とオンラインでプレイしてるうちに英語を覚え


小学に入ってからはテレビのクイズ番組が大好きで、正解率1桁位の大人でも分からない問題をすらっと答えて当てちゃうとか。


私は完全に小5の息子に頭脳では負けているので、ハンター試験は息子に託したも同然な感じだけどw


女3人だと初っ端から行き詰まって1問も解けないとか有り得そうだし。



息子には期待してますw

26日楽しみ~!!