※参加  :  10台          走行距離  :  292km

10台参加でした。
平日では、初の10台です。
平日なので、参加者はあまり多くないんですが、この日は皆さん都合が良かったようです。
大台ヶ原は、9月にも計画してましたが、天候が悪く、行けなかったので、今回がリベンジです。
屋久島と並び、日本で最も雨の多い場所で、晴天の日が少ないので、難易度は高めです。
当日は、まずまずの晴天に恵まれましたが、標高が高いので、現地は寒かったです。

 

 

針テラスに6台が集合です。
大阪や兵庫から参加した人は、皆さん「寒い」を連発してました。
大阪から奈良県に入ると急に寒くなりますし、針付近は近畿でも有数の寒い場所です。
実際、針付近の気温は8℃でした。
針テラスを出発し、R369を南下し、宇陀から吉野を経由してR169を南下します。
道の駅「杉の湯・川上」で休憩&4台が合流です。
今回、初参加は大阪からGSX-8SのYさんと、三重からレブル250のMさん(女性)です。
Mさんのレブルは旧型の空冷並列2気筒エンジンの96年式です。
珍しいですね。

 

 

道の駅「杉の湯・川上」を出発し、R169を南下し、大台ヶ原ドライブウェイを走ります。
麓付近は、道幅が狭い上に路面状態も悪いので、慎重に走ります。
道中の休憩所で小休止です。
休憩所といっても簡易的なトイレがあるだけです。
でも、山頂までは何も無いので、ここでトイレを済ませておきました。
今日は冷えますから、トイレも近くなります。

 

 

休憩所を後にし、引き続き大台ヶ原ドライブウェイを走ります。
標高が高くなると、見晴らしが良くなり、道路も広くなって、快適に走れました。
山頂の駐車場に到着です。
行楽シーズンですが、平日なので、空いてました。
土日だと、駐車場に入れないトレッキング客の車の路上駐車の列ができる時もあります。 
付近はすでに紅葉が始まってました。

 

 

周辺を散策します。
大台ヶ原独特の立ち枯れた木々の風景です。
ここは、下界よりかなり寒いので、物産店には、早くもストーブが出てました。

 

 

山頂駐車場を出発し、大台ヶ原ドライブウェイを降ります。
道中の山々を見渡せる道路脇で写真を撮りました。
さすがに山深く、斜面が切り立ってます。
転落したら命が無いでしょうね。

 

 

大台ヶ原ドライブウェイを降り、R169を少し北上し、不動窟鍾乳洞に立ち寄りました。
以前にツーリングで来て以来、約10年ぶりです。

 

 

久しぶりに入りましたが、なかなか迫力がありますね。
狭い通路が雰囲気出してます。
川口浩の探検隊みたいですね。

 

 

洞窟の中に滝が流れてます。
流れにかなり勢いがありますし、流れの音が響いてます。
珍しいですね。

 

 

洞窟の探検を終え、すぐ脇にある喫茶店でランチです。
以前来た時より、かなりオシャレな店に変わってました。
今日のメニューは、「鹿猪ソーセージジェノベーゼ饂飩(うどん)」です。
何やら噛みそうな名前ですが、見た目以上にボリュームがあり、美味しかったです。

 

 

食後は、川上村~針に北上して解散の予定でしたが、時間が早かったので、黒滝村まで走る事にしました。
R309の山間部を快適に流し、道の駅「吉野路・黒滝」に到着です。
お土産を見たり、露店で食べたりして休憩し、R309を北上して下市で解散しました。
山間部に行くのは、そろそろ終盤でしょうか。
寒くなると行けない場所なので、良い季節に来れて良かったです。