今日も某河川。

今日は貸し切り?誰もいない。

某河川は2日前に比べ、若干減水。
普段出てないテトラの頭が出てる。

とりあえず今日もクランキングの練習。
モデルAの桜カラーから。



今日は何も無し。


モデルAのチャートクロー?と魚カラー(カラー名がわからないw)
をローテーションするが、無。


今日はモデルAの日じゃない?風もないし。


次にスケブロ7(鮎カラー)を投げる。


1投目から二ゴイのチェイス。


今日はサイレントの日?


テトラに当てながら移動を繰り返す。


2度スモールのチェイス。どちらも食わせられず。他は1度バイトらしき物があっただけ。(鯉のスレ?)


今日はダメかとログとスカッドミノー、ジャークベイトを投入するも、無。


上流のテトラを見に行くと、ふらふらと40後半のスモールが。多分ネストの魚。
もうそんな時期ですね。


今日のクランキングは何も無し。

あたりも真っ暗になり帰ろうとしましたが、
クランクを散々流したテトラにあれを投げてしまった。

1投目。


あっ


もうこの釣りはしばらく封印する。
もう完成した気がする。やめ!





話しは変わりますが、コロナが大変な事になっています。手洗い、うがい忘れずに。

都内で働く友達も通勤、業務が命懸けだと言っていました。(駅員さんです💦)


会社の業績もヤバそう。
遂に休業日が入りそうです。

都会に憧れた10代。不謹慎ですが、今は田舎で良かったと思います。

田舎にいなかったら、会う事がなかった人も沢山います。結婚に子宝にも恵まれました。

家族を守る立場です。


コロナに負けずに頑張りましょう。

今は我慢。