またまた少しお久しぶりの記事に。
皆さん今年も宜しくお願いします❀


さて。
哺乳瓶拒否なのに どうしても保育園に預けなければならなかったので、助産師さん指導のもと 早めに始めた離乳食。

息子は食べることが大好きで、お陰で哺乳瓶拒否でも 保育園に預けられるように✧✧
今では哺乳瓶拒否も治りました♡


保育園に通い出してから 成長も著しく、何もせずとも勝手にほぼ卒乳した我が息子。
2歳くらいまでは断乳するつもりなかったのに勝手に乳離れしていった息子(>_<) たまに夜泣き激しい時とか授乳することもあるけど、3日に1回授乳するかしないかくらいのペースになりました。

そんな息子のために 私が出来ることといえば、栄養を考えたお食事を食べさせてあげることくらいかなぁー、と 私なりに離乳食は頑張ってるつもりです☻


とはいえ ワーママなので、毎食その都度手作りは難しく 20時に息子を寝かしつけた後 一気にストックを作る日々。

大変でもあるけど 息子がいつもたくさん食べてくれるので かなりやり甲斐もあったり、、、♡


{DB800950-4661-4B8A-9F74-11DCA406C34E}

・里芋、大根、ほうれん草、キャベツの出汁煮
・リンゴと梨を煮たもの
・とうもろこしとさつま芋の豆乳ポタージュ
・7倍粥

{6674BD47-58CE-4362-9DD0-E05F1DD99B40}

・里芋、人参、大根、ほうれん草、キャベツの出汁煮
・納豆大根おろし

{6FB7A677-66B8-4D5E-99C6-12C9D6B9E532}

・鮭と菜の花の出汁煮
・ささみのトロトロ煮


息子の離乳食で心がけてること

・出来うる限り無添加のものを使う
▶︎▶︎▶︎ これから嫌でも添加物は知っていくだろうから 今くらいは無添加のものを。。。
・なるべく新鮮で 栄養価の高いものを使う
▶︎▶︎▶︎ 基本的に食材はコープ自然派で 有機栽培のものを調達。同じ野菜でも栄養価が全く違う!
・出汁は使っても 調味料は使わない
▶︎▶︎▶︎ 調味料使わずに食べてくれるうちは 不要な味付けをしない。特に砂糖はまだ覚えさせたくない。
・栄養バランスを考える
▶︎▶︎▶︎ 炭水化物、ビタミン、たんぱく質など 適切な比率を考えてレシピを組んでます。


私の母は、昔から食事にとても気を使ってくれました。
薄味で、無添加のものが基本。
お陰で私は今でも薄味や素朴なものが大好き!
食材そのものの味が分かるものが 好みだったりします。
それでも外食した時は どんな食事でも楽しむし、マクドとかだって普通に行きますよ!妊娠中なんてマクド爆食いやったしw でもやっぱり最後は薄味に戻る。

コーラなどの甘い炭酸飲料も禁止されてた為、大人になっても もっぱら水かお茶が好き。
水かお茶以外のものを飲むときは、100%のジュースのみ許されてました。笑
今でもコーラが美味しいと思えないので飲みません。

対する旦那は 濃い味大好き、インスタント大好き、コーラ大好き、お菓子大好き。何でも味付けがないと食べれない人。
無添加のものを食べさせたら 味がないとか言い出す始末。
結婚当初は私の料理の味が薄いとよく言われました笑

普通に育ってきた旦那さんですが、習慣ってやっぱり大事だなぁ〜と。


調味料を使ったものしか 美味しいと思えないのは 少し寂しいので、素材そのものの味が分かるような子になってほしいデス。

そのためには私が頑張らないと、ですね❀


{7EC06127-2A24-41A9-BDDA-AE81A63FE5A1}

・鮭と菜の花のおかゆ
・野菜の出汁煮

{28FC2CC1-B4EB-49B3-827D-47A6699B306D}

・ささみのおかゆ
・豆腐の出汁煮
・野菜+とうもろこしの豆乳ポタージュ

{42C34D13-D7DB-4F76-99CB-59F4F5461D03}

・野菜の出汁煮+豆腐+うどん

{4D310E78-5DE4-473F-85DC-DAEAB9EF5024}

・さわらのおかゆ
・さつま芋の豆乳ポタージュ+野菜
・納豆大根おろし


最近の悩みは 離乳食レシピのバリエーションがないこと☁︎
同じもののローテーションで 息子も飽きるはず。

なので月に一度、近くの産後ケア院でやってる 離乳食教室に通ってます✧✧

{4281C19B-E745-4348-861F-2D06B440AEEA}

大人のご飯を作りながら 取り分けて離乳食を作る方法を教えてくれるので とっても勉強になる✎


手作り頑張ってたら レトルトや市販の離乳食に一切口をつけなくなり、外出する時は少し困りものですが、、、
大変なのは今だけなので 工夫しながら頑張ろうと思います♩