レポにたくさんのいいねやコメント
ありがとうございます



インスタの方や何もやってない方にも
当日レポ読みたい!と
色んな方に言ってもらえて

やっぱりなるべくレポは
全体公開で進めていこうと思います
コロコロ変わってゴメンなさい(>_<)でもやっぱりそんな風に言ってくれる方がいるのは素直に嬉しいことなのでなるべくお気持ちにお応えしたいのです♡






{52915A53-A493-4A7F-BC5A-F60C75AECCE9}



2016年5月3日
Brilliant the Seaside芦屋にて
結婚式を挙げました

Wedding at Tiffany's






私が到着した後、
親族を始め続々とゲストが到着。



{CBA18C1B-2B4A-46AF-A4F3-CCA297E52E4E}






可愛いお子ちゃまショット



{644650AF-4DAB-4BC9-8E98-A3A6D472B5B3}


ふとした瞬間のお写真だけど
とても可愛い






お支度室でも続々と
藤居さんがステキな写真を
撮って下さりました




{FFA5F973-05EB-4B6D-A521-8B0ED4AACEFC}



mariちゃんに作ってもらった
新郎新婦ロゼット



私たちのは

新郎→ティファニーブルー × グレー
新婦→ティファニーブルー × ベージュ

でお願いしました







{36E6BB25-2283-435C-B2B0-6B55F5B17A81}



ブシュロンのマリッジリングたちも








{9A441B60-D786-40C4-BC7E-A90FD2DC3235}



この写真本当に大スキ。


やっぱりこのドレス美しすぎる




岡田さんが丹精込めて仕上げてくださった
レースの柄が美しく写ってます



このレース、
もともとこんな柄なのではなく
レースの柄一つ一つを
細かくバラバラに切り刻み、

流れるような美しい
キャサリン妃と同じ身頃の柄を
そのまんま再現して下さったのです



ひと手間もふた手間もかかった
岡田さんの技術が光る美しい身頃の柄。








{326C78FF-913E-4234-845E-A4D7CD503D39}



手元ショット。


ネイルよりチラッと写る
リバーレースの美しさに目が行きます



この袖口のカタチ一つにしても
キャサリン妃のドレスと同じように
女性が美しく見える一工夫が
凝らされてるのです♡
ちょうど薬指あたりを長めにすることで腕がより長く見えるんだそうです。一見シンプルなキャサリン妃のドレス、こういう細かいところにたくさんの工夫が凝らされて作られてるんだそうな。そういうところまで調べてこのドレスにも残さず取り入れてくださった岡田さんに拍手!!!








{3702BE9D-1704-4CA0-B9E7-FED9E361A416}




藤居さんもこのドレスを
とっても気に入ってくれて

たくさん撮ってくれました( ^ω^ )







{09EC1392-F58F-40A5-9B7D-35DDA2A77B42}




包みボタンは手元にも。

かわゆす







{B2778861-CFB7-4D55-B6BC-F7B8CA08F655}



式場でお支度してないのに
やらせのリップショット(笑)



やっぱり一枚は欲しいよね。笑








{107C93AB-D483-4635-B0D4-30594A324D24}




ちょっとこれ後ろからも撮りましょ!

って後ろ姿も撮って下さりました




ドレスショットは
この繊細なレースの美しさに
ひたすらウットリしてしまいます、、、






私のお支度が済んだら
いざファーストミートです♡





続く