メトロポリタンオペラをブロンクスで聴く! | NYで送るスローライフ

NYで送るスローライフ

音楽、アート、猫が好き。ニューヨークの写真も投稿します!クラヲタ。




まだ6月なのに、夏真っ盛りの、ニューヨークです。こちらは、日本の梅雨のようなものはなく、そんなにジメジメしていないのは、ありがたいです。



今日は、夕方からいつも行っているブロンクスの公園で、メトロポリタンオペラのサマーコンサートが開かれました!



これは、メトロポリタンオペラが、毎年夏に催している、若手のオペラ歌手のミニリサイタルみたいなもので、ニューヨークの全区を廻ります。私も、コロナ前は、大抵毎年行ってました。



過去2年は、コロナで開催されませんでしたが、やっと復活。ニコニコ



今年は、黒人のソプラノと、メッツォソプラノ、そしてウクライナ救済コンサートで、ウクライナ国家のソロを歌ったバリトンの計3人と、ピアニストが来てくれました!🇺🇦



ウクライナ救済コンサートのブログは、こちらから下矢印下矢印



プログラムも、わかりやすく、超有名なアリア中心!





コアなファンも中にはいたと思うのですが、たまたまそこにいたブロンクスの人達が結構真剣に聴いていたのが、めっちゃ印象的でした。


素晴らしい音楽って、ジャンル問わずに、人を感動させる何かがあると思うのですが、今日はそれを感じました。





私は、とんでもなく日差しが強くて、倒れるかと思いつつも、カルメンや、ドンジョバンニや、ラ・ボエームからのアリアを、堪能しちゃいました!


やっぱり、オペラいいなあ。
来シーズンは、オペラハウスにも又行こう!と、決心しました。


もう8時だというのに、まだ明るいニューヨーク。自分で作ったオペラのプレイリストを聴きながら、洗濯物の整理でもしよう。

まだ早いけど、おやすみなさい。
🎆🎇